「ドッグ・タック」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
== ドッグ・タック ==
+
== ドッグ・タック(Dog Tuck) ==
 
*[[登場作品]]:[[忍者戦士飛影]]
 
*[[登場作品]]:[[忍者戦士飛影]]
 
*[[声優]]:谷口節
 
*[[声優]]:谷口節
10行目: 10行目:
 
*所属:[[火星]]開拓基地
 
*所属:[[火星]]開拓基地
 
*役職:秘書官
 
*役職:秘書官
<!---*主な搭乗機:--->
+
*主な搭乗機:[[ファミール艦]](サブパイロット)
 
<!---*キャラクターデザイン:--->
 
<!---*キャラクターデザイン:--->
  
 
[[ハザード・パシャ]]の副官を務める男。彼の右腕とも言える優秀な秘書官である。
 
[[ハザード・パシャ]]の副官を務める男。彼の右腕とも言える優秀な秘書官である。
 +
 +
なお、声を担当した谷口節氏は『忍者戦士飛影』のナレーションも兼任している。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:初登場作品。[[中断メッセージ]]では声優がナレーターも兼任していたネタも披露。
+
:初登場作品。[[NPC]]だがハザードの[[ファミール艦]]にも同乗する。[[中断メッセージ]]では声優がナレーターも兼任していたネタも披露。
 
<!-- == パイロットステータス設定の傾向 == -->
 
<!-- == パイロットステータス設定の傾向 == -->
 
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
 
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
26行目: 28行目:
 
;[[ハザード・パシャ]]
 
;[[ハザード・パシャ]]
 
:
 
:
 
+
<!--
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 +
-->
  
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
;「火星開拓局長官、ハザード・パシャ。 誰よりも地球を愛し、平和を願う、理想の上官第一位」<br/>「その彼に今、危機が迫っていた」<br/>「長官を襲う謎の影の正体は? 次回『危うしのハザード・パシャ』ご期待ください」
+
;「火星開拓局長官、ハザード・パシャ。誰よりも地球を愛し、平和を願う、理想の上官第一位」<br/>「その彼に今、危機が迫っていた」<br/>「長官を襲う謎の影の正体は? 次回『危うしのハザード・パシャ』ご期待ください」
 
:UXでの中断メッセージにて。次回予告のパロディでありこれが終わった後にBGMが変わるという中断メッセージの中では特殊なものになっている。
 
:UXでの中断メッセージにて。次回予告のパロディでありこれが終わった後にBGMが変わるという中断メッセージの中では特殊なものになっている。
 
:ところで、ハザードが作中(及び今作)でやらかした悪行を見る限り、一行目の台詞の'''説得力が微塵も感じられない'''。まあ、彼はハザードに尽くしているからそうやってるかもしれないが…。
 
:ところで、ハザードが作中(及び今作)でやらかした悪行を見る限り、一行目の台詞の'''説得力が微塵も感じられない'''。まあ、彼はハザードに尽くしているからそうやってるかもしれないが…。
 +
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 +
;[[ファミール艦]]
 +
:
  
 
== 備考 ==
 
== 備考 ==
41行目: 46行目:
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
 
+
<!--
 
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:ドッグ・タック]] (全文検索結果) -->
+
*[[namazu:ドッグ・タック]] (全文検索結果)
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ドッグ・タック]] -->
+
*[[一覧:ドッグ・タック]]
 +
-->
  
 
== リンク ==
 
== リンク ==

2013年4月8日 (月) 15:55時点における版

ドッグ・タック(Dog Tuck)

ハザード・パシャの副官を務める男。彼の右腕とも言える優秀な秘書官である。

なお、声を担当した谷口節氏は『忍者戦士飛影』のナレーションも兼任している。

登場作品と役柄

スーパーロボット大戦UX
初登場作品。NPCだがハザードのファミール艦にも同乗する。中断メッセージでは声優がナレーターも兼任していたネタも披露。

人間関係

ハザード・パシャ

スパロボシリーズの名台詞

「火星開拓局長官、ハザード・パシャ。誰よりも地球を愛し、平和を願う、理想の上官第一位」
「その彼に今、危機が迫っていた」
「長官を襲う謎の影の正体は? 次回『危うしのハザード・パシャ』ご期待ください」
UXでの中断メッセージにて。次回予告のパロディでありこれが終わった後にBGMが変わるという中断メッセージの中では特殊なものになっている。
ところで、ハザードが作中(及び今作)でやらかした悪行を見る限り、一行目の台詞の説得力が微塵も感じられない。まあ、彼はハザードに尽くしているからそうやってるかもしれないが…。

搭乗機体

ファミール艦

備考

ドッグ・タック役の谷口節氏は2012年12月27日に他界されたため、同氏としてはUXが版権スパロボ唯一の収録となった。今後『忍者戦士飛影』が参戦する場合はライブラリ出演、または代役での出演が予想される。
なお、これとは別に同氏は『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』(PSP版)にてグレイブ・ゾラウシャルド役を演じていた。

リンク