「スーパーロボット大戦Wiki:参加案内」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(見出しを追加して整理、議論ページの探し方など追記)
(少し修正と追記)
12行目: 12行目:
 
*'''[http://hiki.trpg.net/about/?rule about:rule]もご覧ください'''。こんな記事があると良いなどは[[Project:ToDo|ToDo]]へ。書き込み練習は[[Project:SandBox|SandBox]]でどうぞ。
 
*'''[http://hiki.trpg.net/about/?rule about:rule]もご覧ください'''。こんな記事があると良いなどは[[Project:ToDo|ToDo]]へ。書き込み練習は[[Project:SandBox|SandBox]]でどうぞ。
 
*キーボード「Ctrl」と「F」キーを同時に押すと「検索」が使え、文章編集の負担が少なくなります。
 
*キーボード「Ctrl」と「F」キーを同時に押すと「検索」が使え、文章編集の負担が少なくなります。
*議論ページの更新を知りたい場合は、「最近の更新」にて名前空間を「トーク」「利用者・トーク」に変えると一発で分かります。
+
*トーク(議論)ページでの追記案、修正案、その他問題提起を知りたいときは、以下のようにすると一発で分かります。
 +
#「最近の更新」を開く
 +
#名前空間を「トーク」「利用者・トーク」に変える
 +
#「表示」ボタンを押す
 
<!-- *[[about:WikiKnowHow|Wikiの活用ノウハウ]] -->
 
<!-- *[[about:WikiKnowHow|Wikiの活用ノウハウ]] -->
  
22行目: 25行目:
 
***雑誌記事(Webでの掲載を含む)
 
***雑誌記事(Webでの掲載を含む)
 
**登場未確定のものについての記載は、'''即時削除'''の対象となります。ご了承ください。
 
**登場未確定のものについての記載は、'''即時削除'''の対象となります。ご了承ください。
 +
***前例→[[スーパーロボット大戦Wiki:BBS/2013#熊耳武緒の記事について]]
 
*'''新作の内容に深く関わる事柄の掲載は、発売直後は自制してください'''。
 
*'''新作の内容に深く関わる事柄の掲載は、発売直後は自制してください'''。
 
**物語の核心、敵キャラクター及びラスボス関連等を対象とします。
 
**物語の核心、敵キャラクター及びラスボス関連等を対象とします。

2016年4月17日 (日) 02:09時点における版

基本的なアドバイス

  • 本Wikiの詳しい書き方は「記事制作のポイント」を参考にしてください。
  • 辞典の性質上、多少のネタばれを含みます。ご了承ください。
    • 未参戦作品のネタばれは前作・続編がスパロボに参戦していてもなるべく控えてください
  • 記事を新規作成される方はテンプレートを使用してください
  • Gジェネシリーズ、ACEシリーズ等直接関係の無い他作品に関する情報は、極力書き込みを控えるようお願いします。
    • 未参戦のガンダムシリーズについては「ガンダムWiki」に記述してください。
  • 著作権上の問題に抵触しないようにご利用ください。文章の引き写し(コピー・アンド・ペースト)などは以ての外です。書いてある事実そのものには著作権はありませんが、その表現には著作権が生じます。事実を自分なりの言葉で書き表しましょう。
    • 自分の言葉で解説するようにしてください。転載記事は一般に禁止ですが、特にWikipediaからの転載はライセンス的にも大問題です。
    • ライセンスを無視した記事につきましては、BBSで討論しますのであしからず。
  • about:ruleもご覧ください。こんな記事があると良いなどはToDoへ。書き込み練習はSandBoxでどうぞ。
  • キーボード「Ctrl」と「F」キーを同時に押すと「検索」が使え、文章編集の負担が少なくなります。
  • トーク(議論)ページでの追記案、修正案、その他問題提起を知りたいときは、以下のようにすると一発で分かります。
  1. 「最近の更新」を開く
  2. 名前空間を「トーク」「利用者・トーク」に変える
  3. 「表示」ボタンを押す

新作情報

  • 新作に関する未確定情報の記載は控えてください。既に判明した情報を元にした記述をお願いします。
  • 新作の内容に深く関わる事柄の掲載は、発売直後は自制してください
    • 物語の核心、敵キャラクター及びラスボス関連等を対象とします。
    • 発売直後」は「発売後1ヶ月間」と定義します。「1ヶ月」の定義については、「次の月のカレンダー上の同じ日にち」とします。
      • 例:29日発売ならば、次の月の29日0時をもって1ヶ月経過
    • ネタバレ/○○」というページならば問題ありません。
      • そこ以外で記載された、これらの発売直後の情報は即時削除やコメントアウトの対象となります。ご了承ください。

関連記事

上記の内容に関連したBBSの過去記事です。

話題まとめ

資料リンク