「ヘンリー・スタイガー」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(人間関係の追加)
25行目: 25行目:
 
;[[桂木桂]]、[[オルソン・D・ヴェルヌ]]
 
;[[桂木桂]]、[[オルソン・D・ヴェルヌ]]
 
:ロベルトの仇としてつけ狙う。
 
:ロベルトの仇としてつけ狙う。
 
+
;[[アテナ・ヘンダーソン]]
 +
:自分と部下数人がかりとはいえ、エースパイロットである彼女を負傷させる。
 
== 主な搭乗機 ==
 
== 主な搭乗機 ==
 
;[[イシュキック・コマンダー]]
 
;[[イシュキック・コマンダー]]

2015年1月19日 (月) 20:27時点における版

ヘンリー・スタイガー(Henly Stiger)

ロベルトの副官。
向上心がとても強く、ロベルトを利用して出世しようと目論んでいたが、ロベルトの死後は仇討ちのためにチラムを脱走し、オルソンの抹殺をしようとした。
兵士としての技量は高く、アテナナイキックと互角に渡り合えるほど。
最期はチラムの放ったレーザーによって殲滅されるという呆気ない末路を遂げる。

登場作品と役柄

Zシリーズ

スーパーロボット大戦Z
初登場作品。最終盤、エーデルとの決戦の際に割り込んでくる以外は特にこれといった見せ場はない。

人間関係

ロベルト
上官。利用しようとしていたが、死後は仇討ちに燃える。
桂木桂オルソン・D・ヴェルヌ
ロベルトの仇としてつけ狙う。
アテナ・ヘンダーソン
自分と部下数人がかりとはいえ、エースパイロットである彼女を負傷させる。

主な搭乗機

イシュキック・コマンダー

余談

企画段階ではジェームズ・シュタイガーという名で、桂のライバルとなる予定だった。