「山吹樹里」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
== 山吹樹里(やまぶき きさと)(Kisato Yamabuki) ==
 
== 山吹樹里(やまぶき きさと)(Kisato Yamabuki) ==
*[[登場作品]]:
+
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 
**[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]
 
**[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]
 
**[[機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY]]
 
**[[機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY]]
**機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY(SRW未参戦)
+
**機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY(SRW未参戦)
**機動戦士ガンダムSEED C.E.73 ΔASTRAY(SRW未参戦)
+
**機動戦士ガンダムSEED C.E.73 ΔASTRAY(SRW未参戦)
 
*[[声優]]:倉田雅世、豊口めぐみ(SDガンダム GジェネレーションSEED)
 
*[[声優]]:倉田雅世、豊口めぐみ(SDガンダム GジェネレーションSEED)
 
*種族:地球人([[ナチュラル]])
 
*種族:地球人([[ナチュラル]])
17行目: 17行目:
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
:[[ホーム]]及び[[リ・ホーム]]のサブパイロット。
 
:[[ホーム]]及び[[リ・ホーム]]のサブパイロット。
32行目: 33行目:
 
;[[プロフェッサー]]
 
;[[プロフェッサー]]
 
:ジャンク屋仲間。
 
:ジャンク屋仲間。
;[[キャプテンG・G]]
+
;[[ジョージ・グレン|キャプテンG・G]]
 
:憧れの対象だったが、想像とのギャップでショックを受ける。
 
:憧れの対象だったが、想像とのギャップでショックを受ける。
 
;[[イライジャ・キール]]
 
;[[イライジャ・キール]]
41行目: 42行目:
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[カズマ・アーディガン]]
 
;[[カズマ・アーディガン]]
:[[W]]では仕事仲間で、ロウ同様に樹里も彼と仲が良い。
+
:Wでは仕事仲間で、ロウ同様に樹里も彼と仲が良い。
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
47行目: 48行目:
 
:『ASTRAY R』より。グレイブヤードで[[傭兵]]に人質に取られてロウに助けられたものの、ガーベラが彼女の服をかすめていて袖口がスパッと切れた…といった場面。
 
:『ASTRAY R』より。グレイブヤードで[[傭兵]]に人質に取られてロウに助けられたものの、ガーベラが彼女の服をかすめていて袖口がスパッと切れた…といった場面。
 
;「こ… こんな奴グレン様じゃな~い!!」
 
;「こ… こんな奴グレン様じゃな~い!!」
:実物(?)のグレンと初めて対面した際のギャップから発した台詞。
+
:実物(?)のグレンと初めて対面した際のギャップから発した台詞。気持ちは分からなくでも無い。
  
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==

2014年12月27日 (土) 21:53時点における版

山吹樹里(やまぶき きさと)(Kisato Yamabuki)

『SEED ASTRAY』シリーズに登場。ロウ達ジャンク屋メンバーの一人。ファーストコーディネイターであるジョージ・グレンのファンでもある。ネガティブ思考に陥りやすい性格。
ロウに惚れており、『X ASTRAY』の続編である『DESTINY ASTRAY』(SRW未参戦)で結ばれたようである。

専用のキメラや、バルトフェルド機を拾って改修したバクゥ(この際、リーアムやG.G.が補助をしている)に搭乗する。

登場作品と役柄

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦W
ホーム及びリ・ホームのサブパイロット。

パイロットステータス設定の傾向

精神コマンド

W
偵察祝福不屈応援信頼

人間関係

ロウ・ギュール
ジャンク屋仲間。後に火星へ同行した。
リーアム・ガーフィールド
ジャンク屋仲間。
プロフェッサー
ジャンク屋仲間。
キャプテンG・G
憧れの対象だったが、想像とのギャップでショックを受ける。
イライジャ・キール
お互いにその事実を知らないが、イライジャが「英雄殺し」の異名を持つ事になったのは、ある意味樹里のせいである(ただし、この事件の最大の元凶はロウと言えなくもないし、そもそも実際に手を下したのはである)。
グゥド・ヴェイア
彼からラクスの歌が流れるテープレコーダーの修理を依頼された樹里は、不完全な修理のままテープレコーダーを返却し、案の定テープレコーダーは途中で壊れた。ただし、樹里も修理が不完全である事を気にかけていた。

他作品との人間関係

カズマ・アーディガン
Wでは仕事仲間で、ロウ同様に樹里も彼と仲が良い。

名台詞

「もうっ! 超 ギリギリだったじゃん!!」(超は描き文字)
『ASTRAY R』より。グレイブヤードで傭兵に人質に取られてロウに助けられたものの、ガーベラが彼女の服をかすめていて袖口がスパッと切れた…といった場面。
「こ… こんな奴グレン様じゃな~い!!」
実物(?)のグレンと初めて対面した際のギャップから発した台詞。気持ちは分からなくでも無い。

資料リンク