「量産型ダイファイター」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
== 量産型ダイファイター(Daifighter Mass Product Model) ==
 
== 量産型ダイファイター(Daifighter Mass Product Model) ==
 
 
*登場作品:[[無敵鋼人ダイターン3]]
 
*登場作品:[[無敵鋼人ダイターン3]]
 
*全長:100m
 
*全長:100m
8行目: 7行目:
 
<!-- *開発者: -->
 
<!-- *開発者: -->
  
=== 機体概要 ===
+
[[ダイファイター]]の簡易[[量産型]]。変形できないこと以外、能力はオリジナルのダイファイターと同等。<br/>
[[無敵鋼人ダイターン3]]に登場。[[ダイファイター]]の簡易[[量産型]]である。変形できないこと以外、能力はオリジナルのダイファイターと同等。原作では最終決戦時に登場。SRWでオリジナルと同一カラーであるが、実際のカラーリングは異なる。
+
原作では最終決戦時に登場。SRWではオリジナルと同一カラーであるが、実際のカラーリングは異なる。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
18行目: 16行目:
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;ダイターン・ミサイル
 
;ダイターン・ミサイル
28行目: 25行目:
 
;ロケット砲
 
;ロケット砲
 
:ダイターンミサイル同様[[射程]]がやや長い。
 
:ダイターンミサイル同様[[射程]]がやや長い。
 
+
<!--
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
;なし
 
;なし
 
:
 
:
 +
-->
  
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
48行目: 46行目:
 
;[[ダイファイター]]
 
;[[ダイファイター]]
 
:
 
:
<!-- == 対決 == -->
+
<!-- == 対決・名場面 == -->
<!-- == 名場面 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
== リンク ==
 
 
[[category:登場メカら行]]
 
[[category:登場メカら行]]
 
[[category:無敵シリーズ]]
 
[[category:無敵シリーズ]]
 
{{DEFAULTSORT:りようさんかたたいふあいたあ}}
 
{{DEFAULTSORT:りようさんかたたいふあいたあ}}

2014年12月8日 (月) 21:57時点における版

量産型ダイファイター(Daifighter Mass Product Model)

ダイファイターの簡易量産型。変形できないこと以外、能力はオリジナルのダイファイターと同等。
原作では最終決戦時に登場。SRWではオリジナルと同一カラーであるが、実際のカラーリングは異なる。

登場作品と操縦者

αシリーズ

スーパーロボット大戦α
「ホンコン・シティ」にのみスポット参戦する。パイロットは三条レイカ。本家より地形適応が悪く、能力も全体的に低いが移動力だけは量産型の方が高い。

装備・機能

武装・必殺武器

ダイターン・ミサイル
射程が割と長く主に反撃時に使用される。
爆雷
底面から真下に向けて爆雷を落とす。密着時の戦闘で使用され、地上の敵に対して威力を発揮する。
サン・レーザー
P属性で有射程武器。使いやすい武器だが、威力は低く、陸・空の地形適応が悪い。
ロケット砲
ダイターンミサイル同様射程がやや長い。

移動タイプ

飛行可能。

サイズ

L

機体BGM

「ダイターン3の名のもとに」
劇中BGM。

関連機体

ダイファイター