「パーソナルデータテーブルシステム」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== パーソナルデータテーブルシステム(Personal Data Table System) == ワンダースワンワンダースワン カラー)本体の「所...」)
 
34行目: 34行目:
  
 
== リンク ==
 
== リンク ==
*[[小辞典]]
 
 
*[[システム]]
 
*[[システム]]
 
{{DEFAULTSORT:はあそなるてえたてえふるしすてむ}}
 
{{DEFAULTSORT:はあそなるてえたてえふるしすてむ}}
[[Category:小辞典]]
+
[[Category:システム]]

2013年5月9日 (木) 22:00時点における版

パーソナルデータテーブルシステム(Personal Data Table System)

ワンダースワンワンダースワン カラー)本体の「所有者登録」情報に応じて自軍パイロットの精神コマンド編成が、あらかじめ与えられたパターンの中から決定されるシステム

COMPACT for WSCCOMPACT2では、修得する精神コマンドがよりランダムになり、今まで主力となっていた主役格パイロットでも、精神コマンドによっては使い物にならない程になる場合もある。また、原作での活躍を象徴したような精神の組み合わせになる場合もあり、当時の攻略本などを閲覧するとその気合の入り方が伺えることだろう。

対策

全てのパイロットを希望の精神コマンドにすることは絶対不可能である。そこでCOMPACT2を例にいくつかの方法を紹介する。

  • 主人公に合わせる
    • 主人公のキョウスケ・エクセレンや各作品の主役のうち特に主力となる2、3人が希望に合うように調整する。
  • 稼ぎ重視
    • 祝福を覚える可能性があるキャラのうち、よく使うキャラに合わせる。資金は第3部に引き継げるため有効。
  • 自分の誕生日
    • 調整が面倒な人はこれで。

採用作品

リンク