「ハルパス」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
4行目: 4行目:
 
*[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
 
*[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
 
*[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
 
*[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
 +
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 
| 分類 = [[分類::修羅神]]
 
| 分類 = [[分類::修羅神]]
 
*[[分類::烈級修羅神]]
 
*[[分類::烈級修羅神]]
13行目: 18行目:
 
| 主なパイロット = [[パイロット::修羅兵]]
 
| 主なパイロット = [[パイロット::修羅兵]]
 
}}
 
}}
 
+
'''ハルパス'''は『[[バンプレストオリジナル]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
蝙蝠の姿をした[[修羅神]]。頭の部分が玉の形をしている。基本的な能力は低いが、烈級修羅神の中では唯一、飛行可能。
 
蝙蝠の姿をした[[修羅神]]。頭の部分が玉の形をしている。基本的な能力は低いが、烈級修羅神の中では唯一、飛行可能。

2019年8月30日 (金) 22:37時点における版

ハルパス
外国語表記 Halpas
登場作品

バンプレストオリジナル

SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類

修羅神

生産形態 量産機
全高 17.6 m
重量 36.3 t
エネルギー 覇気
所属 修羅
主なパイロット 修羅兵
テンプレートを表示

ハルパスは『バンプレストオリジナル』の登場メカ

概要

蝙蝠の姿をした修羅神。頭の部分が玉の形をしている。基本的な能力は低いが、烈級修羅神の中では唯一、飛行可能。

名前の由来はソロモン72柱の悪魔の1人「ハルパス」で、伯爵。塔、あるいは町を建設し、武器弾薬で満たす力を持つと言われている。

登場作品と操縦者

COMPACTシリーズ

スーパーロボット大戦COMPACT3

OGシリーズ

スーパーロボット大戦OG外伝
上述の通り、烈級修羅神の中では唯一飛行可能だが、その特長が活かされるマップそのものが無く、ただ飛べるだけの雑魚と化している。

装備・機能

武装・必殺武器

機神落闘撃(きしんらくとうげき)
脚先のカギ爪で攻撃する。
機神超音衝(きしんちょうおんしょう)
翼を靡かせて衝撃波を発生する。

移動タイプ

サイズ

M