「アクシオン財団」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
4行目: 4行目:
 
当初はそれほど世界経済に与える影響力のない財団であったが、現当主である[[カルロス・アクシオン・Jr.]]が就任してからは世界経済に絶大な影響力を及ぼしている。特に兵器開発に余念がなく、開発した兵器は各国及び[[テロリスト]]に支給している。
 
当初はそれほど世界経済に与える影響力のない財団であったが、現当主である[[カルロス・アクシオン・Jr.]]が就任してからは世界経済に絶大な影響力を及ぼしている。特に兵器開発に余念がなく、開発した兵器は各国及び[[テロリスト]]に支給している。
  
[[破界事変]]後において財団は縮小し、後に解散となった。『[[第3次スーパーロボット大戦Z]]([[第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇|連獄篇]]・[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇]])』にて、財団解体後も生産されていた兵器類はライセンスを取得した企業によって販売が続けられていたが、[[サイデリアル]]に戦力としても利用される羽目にもなった。
+
[[破界事変]]後は縮小を余儀なくされ、程なく解体された。財団解体後も開発兵器群はライセンスを取得した企業によって生産・販売が続けられていたが、『[[第3次スーパーロボット大戦Z]]』にて[[サイデリアル]]が侵攻した際に生産ラインを接収され、その戦力とされている。
  
 
== 開発機体 ==
 
== 開発機体 ==
 
;[[アクシオ]]
 
;[[アクシオ]]
:アクシオン財団が開発した人型兵器。全世界に浸透しているが、先進国には遅れを取っている。
+
:アクシオン財団が開発した人型兵器。全世界に流通しているが、先進国には遅れを取っている。
 
;[[ブラスタ]]
 
;[[ブラスタ]]
 
:アクシオン財団が開発した次期主力人型兵器。
 
:アクシオン財団が開発した次期主力人型兵器。
16行目: 16行目:
 
:アクシオン財団が開発した艦船。
 
:アクシオン財団が開発した艦船。
 
;[[エイクロス]]
 
;[[エイクロス]]
:アクシオン財団が開発した次世代兵器。
+
:アクシオン財団が開発した次世代人型兵器。
 
;[[グラーティア]]
 
;[[グラーティア]]
 
:アクシオン財団が開発した輸送艦。
 
:アクシオン財団が開発した輸送艦。
35行目: 35行目:
 
;[[WLF]]
 
;[[WLF]]
 
:世界各地で暗躍している国際[[テロリスト]]集団。裏では、アクシオン財団の支援を受けている。
 
:世界各地で暗躍している国際[[テロリスト]]集団。裏では、アクシオン財団の支援を受けている。
 +
;[[新帝国インペリウム]]
 +
:
 
;[[サイデリアル]]
 
;[[サイデリアル]]
:兵器を奪い取り、戦力として使用している。
+
:生産ラインを接収し、戦力として使用している。
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*[[OGシリーズ]]に登場する「[[イスルギ重工]]」と似通った部分があり、兵器を所構わずに各組織に売り払っている点では同じ。組織としてはアクシオン財団のほうが影響力があるようだが、破界篇終了時点では財団は縮小している模様。
+
*自社の兵器を所構わずに売り捌いている点において、[[OGシリーズ]]に登場する[[イスルギ重工]]との共通点が指摘されている。
 
{{DEFAULTSORT:あくしおんさいたん}}
 
{{DEFAULTSORT:あくしおんさいたん}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}

2015年5月19日 (火) 16:54時点における版

アクシオン財団(Axion Foundation)

第2次スーパーロボット大戦Z破界篇再世篇)』に登場する組織

当初はそれほど世界経済に与える影響力のない財団であったが、現当主であるカルロス・アクシオン・Jr.が就任してからは世界経済に絶大な影響力を及ぼしている。特に兵器開発に余念がなく、開発した兵器は各国及びテロリストに支給している。

破界事変後は縮小を余儀なくされ、程なく解体された。財団解体後も開発兵器群はライセンスを取得した企業によって生産・販売が続けられていたが、『第3次スーパーロボット大戦Z』にてサイデリアルが侵攻した際に生産ラインを接収され、その戦力とされている。

開発機体

アクシオ
アクシオン財団が開発した人型兵器。全世界に流通しているが、先進国には遅れを取っている。
ブラスタ
アクシオン財団が開発した次期主力人型兵器。
ブラスタEs
アクシオン財団が開発した次期主力人型兵器。
グレート・アクシオン
アクシオン財団が開発した艦船。
エイクロス
アクシオン財団が開発した次世代人型兵器。
グラーティア
アクシオン財団が開発した輸送艦。

関連人物

カルロス・アクシオン・Jr.
現当主。破界篇の終了時点では総資産世界1位。再世篇では財団は解散したのだが…。
トライア・スコート
スコート・ラボの研究主任。
クロウ・ブルースト
スコート・ラボ常勤。ブラスタのテストパイロットとして雇われた。
エスター・エルハス
スコート・ラボに保護され、ブラスタEsのテストパイロットを務めている。

関連する用語

スコート・ラボ
アクシオン財団が所有する兵器開発施設。
WLF
世界各地で暗躍している国際テロリスト集団。裏では、アクシオン財団の支援を受けている。
新帝国インペリウム
サイデリアル
生産ラインを接収し、戦力として使用している。

余談

  • 自社の兵器を所構わずに売り捌いている点において、OGシリーズに登場するイスルギ重工との共通点が指摘されている。