「メリダ島」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
==メリダ島(Merida Island)==
 
==メリダ島(Merida Island)==
『[[フルメタル・パニックシリーズ]]』に登場する島。[[ミスリル]]西太平洋戦隊の基地が存在している。
+
『[[フルメタル・パニックシリーズ]]』に登場する島。所在地は北緯20度50分、東経140度31分。
  
所在地は北緯20度50分、東経140度31分。
+
[[ミスリル]]西太平洋戦隊の基地が存在している。衛星写真などでの基地の発見を防ぐため、多くの施設は地下に建設されている。</br>
 +
[[アーム・スレイブ]]や[[トゥアハー・デ・ダナン]]に資金が回っているからか、雨漏りが日常茶飯事、エレベーターが故障しているなど基地の居住性は低い。
 +
 
 +
島の生物は原生生物の他、かつて持ち込まれた外来種の豚が生息している。また、中盤からは[[相良宗介|宗介]]が飼おうとした虎のシロが送られ、放し飼い(?)になっている。豚は原生植物に影響を与えているらしく、発見した場合は駆除するように隊員に命令が下っている。
 +
 
 +
また、宗介と[[クルツ・ウェーバー|クルツ]]の探索の結果、キャプテン・アミーゴという海賊の財宝が発見されたこともある。
  
 
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==

2014年7月22日 (火) 00:26時点における版

メリダ島(Merida Island)

フルメタル・パニックシリーズ』に登場する島。所在地は北緯20度50分、東経140度31分。

ミスリル西太平洋戦隊の基地が存在している。衛星写真などでの基地の発見を防ぐため、多くの施設は地下に建設されている。
アーム・スレイブトゥアハー・デ・ダナンに資金が回っているからか、雨漏りが日常茶飯事、エレベーターが故障しているなど基地の居住性は低い。

島の生物は原生生物の他、かつて持ち込まれた外来種の豚が生息している。また、中盤からは宗介が飼おうとした虎のシロが送られ、放し飼い(?)になっている。豚は原生植物に影響を与えているらしく、発見した場合は駆除するように隊員に命令が下っている。

また、宗介とクルツの探索の結果、キャプテン・アミーゴという海賊の財宝が発見されたこともある。

登場作品

スーパーロボット大戦J
スーパーロボット大戦W
鉄也ジュンが発見したカイザースクランダーと真グレートの設計図が持ち込まれて建造され、その間鉄也もミスリル基地で訓練を重ねていた。その後ベイタワー基地を失ったヴェルターが一時寄航したが、すぐに宇宙のオービットベースに上がっていった。