「スヴェンド・オラン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「= スヴェンド・オラン(Svend Orang) = *登場作品魔装機神シリーズバンプレストオリジナル) **[[スーパーロボット...」)
 
(1版:カテゴリ変更:「魔装機神」→「魔装機神シリーズ」)
52行目: 52行目:
 
[[Category:登場メカさ行]]
 
[[Category:登場メカさ行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場メカさ行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場メカさ行]]
[[Category:魔装機神の登場メカ]]
+
[[Category:魔装機神シリーズの登場メカ]]
[[Category:魔装機神]]
+
[[Category:魔装機神シリーズ]]

2012年7月27日 (金) 11:37時点における版

スヴェンド・オラン(Svend Orang)

エリアル製魔装機。外観は、さながら赤茶色の鎧兜に身を固めた日本武者。石突の部分に鉞を取り付けた長大な戦斧を振るう。

登場作品

魔装機神シリーズ

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD
シナリオ「プレシアとエルシーネ」で初登場。プレイヤーが操作可能なシナリオは、「謎のオーガイン計画」「オーガイン計画」「ゲート防衛」の3本。武装が消費型の2種類しか用意されていない上に有射程の増幅光射砲がP武器ではないため、改造不可という条件を抜きにしても使い辛い。

装備・機能

武装・必殺武器

増幅光射砲
左右の胸部を飾る意匠(青玉を填め込まれた円盤)から光弾を2連斉射で放つ光学兵器。発動時に玉を固定する円盤の外周部が高速で回転している。おそらくこのときに大気中に漂う何らかの分子を集束(もしくは魔力を増幅)しているのだと思われる。蒼紅のキョウメイに搭載されたウェイブレーザーはこの武装の改良型。
斧鉞撃砕陣
刃に取付けられた青い玉飾り(魔装機を飾る意匠と同形のもの)の回転で光り輝く双頭の戦斧を上段に構え、肩当てのスラスターを噴かして跳躍。上空からの振り下ろしで目標を叩き潰す大技。

移動タイプ

サイズ

M

関連機体

スヴェンド
スヴェンド・ゲハード
スヴェンド・ニーダム