「キラキラコンビ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
== キラキラコンビ(Kirakira Combi) ==
 
== キラキラコンビ(Kirakira Combi) ==
 +
『[[スーパーロボット大戦Z]]』の最終決戦直前において、[[吉良謙作]]が[[キラ・ヤマト]]に結成を持ちかけたコンビ名。なおキラ本人からの'''コンビに対する声明は無い'''(微笑んではいたが)。
  
『[[スーパーロボット大戦Z]]』の最終決戦直前において、[[吉良謙作]]が[[キラ・ヤマト]]に結成を持ちかけたコンビ名。
+
『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]』ではさらに[[ランカ・リー|「キラッ☆」を名台詞とするアイドル]]とも共演するが、トリオにはならず。ただし、ここでキラがコンビは満更でもない様子を見せており、「星間飛行」(「キラッ☆」がある歌)を聴いたキラは即座に「キラケンさんにも聴かせてあげたい」と感想を述べた。
  
その突拍子の無さから一部ではネタにされる事が多い。ちなみに[[キラ・ヤマト|キラ]]本人からの'''コンビに対する声明は無い'''(微笑んではいたが)。
+
『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]』では「元気が通れば、病気が引っ込む!」というキラケンの持論に、キラが「キラケンさんの言う通りです」と賛同するなど、両者の親密度がより増している模様。『再世篇』ではキラの方から絡んでいる印象が強い。
 
 
『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]』ではさらに[[ランカ・リー|「キラッ☆」を名台詞とするアイドル]]とも共演するが、トリオにはならず。
 
ただし、ここでキラがコンビは満更でもない様子を見せており、「星間飛行」(「キラッ☆」がある歌)を聴いたキラは即座に「キラケンさんにも聴かせてあげたい」と感想を述べた。
 
 
 
『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]』では「元気が通れば、病気が引っ込む!」というキラケンの持論に、キラが「キラケンさんの言う通りです」と賛同するなど、両者の親密度がより増している模様。再世篇ではキラの方から絡んでいる印象が強い。
 
  
 
……が、『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]』では『ゴッドシグマ』自体が不参戦となってしまう。
 
……が、『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]』では『ゴッドシグマ』自体が不参戦となってしまう。
 
+
<!-- == メモ ==
<!-- == メモ == -->
+
-->
 
 
 
== 関連人物 ==
 
== 関連人物 ==
 
;[[吉良謙作]]
 
;[[吉良謙作]]
:提案者。「Z」の最終ステージ前のIMでキラつながりで結成を持ちかける。
+
:提案者。『Z』の最終ステージ前のインターミッションでキラつながりで結成を持ちかける。
 
;[[キラ・ヤマト]]
 
;[[キラ・ヤマト]]
 
:上記の、もう一人の「キラ」からコンビ結成を持ちかけられる。最初は微笑むだけだったが、まんざらでなかったことが明らかになる。
 
:上記の、もう一人の「キラ」からコンビ結成を持ちかけられる。最初は微笑むだけだったが、まんざらでなかったことが明らかになる。

2014年2月24日 (月) 14:00時点における版

キラキラコンビ(Kirakira Combi)

スーパーロボット大戦Z』の最終決戦直前において、吉良謙作キラ・ヤマトに結成を持ちかけたコンビ名。なおキラ本人からのコンビに対する声明は無い(微笑んではいたが)。

第2次スーパーロボット大戦Z破界篇』ではさらに「キラッ☆」を名台詞とするアイドルとも共演するが、トリオにはならず。ただし、ここでキラがコンビは満更でもない様子を見せており、「星間飛行」(「キラッ☆」がある歌)を聴いたキラは即座に「キラケンさんにも聴かせてあげたい」と感想を述べた。

第2次スーパーロボット大戦Z再世篇』では「元気が通れば、病気が引っ込む!」というキラケンの持論に、キラが「キラケンさんの言う通りです」と賛同するなど、両者の親密度がより増している模様。『再世篇』ではキラの方から絡んでいる印象が強い。

……が、『第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇』では『ゴッドシグマ』自体が不参戦となってしまう。

関連人物

吉良謙作
提案者。『Z』の最終ステージ前のインターミッションでキラつながりで結成を持ちかける。
キラ・ヤマト
上記の、もう一人の「キラ」からコンビ結成を持ちかけられる。最初は微笑むだけだったが、まんざらでなかったことが明らかになる。
ランカ・リー
「キラッ☆」が名台詞のアイドル。その台詞が入っている歌をキラは気に入っている。