「プロジェクト・アーク」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
(2A0D:5600:19:4001:6919:C9A6:851A:995D (トーク) による版 470373 を取り消し)
タグ: 取り消し
 
10行目: 10行目:
  
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
アースクレイドルとムーンクレイドルの2種類あるが、アースクレイドルが[[ディバイン・クルセイダーズ]]に。ムーンクレイドルは[[マオ・インダストリー]]が管轄している。[[インスペクター事件]]を経て、互いに連邦軍が管理している
+
アースクレイドルとムーンクレイドルの2種類あるが、アースクレイドルが[[ディバイン・クルセイダーズ]]に。ムーンクレイドルは[[マオ・インダストリー]]が管轄している。[[インスペクター事件]]を経て、互いに連邦軍が管理している。
  
 
== 関連用語 ==
 
== 関連用語 ==

2023年12月28日 (木) 16:09時点における最新版

プロジェクト・アーク(Project Ark)とは、『αシリーズ』及び『OGシリーズ』に登場する計画

概要[編集 | ソースを編集]

宇宙規模の脅威に対して、地下冬眠施設で人類とその遺伝子を生き延びさせようという一連の計画。ちなみに、アーク(Ark)とは「箱舟」の意である。

αシリーズ[編集 | ソースを編集]

発出となる『スーパーロボット大戦α外伝』では「アースクレイドル」と「ムーンクレイドル」の2種類の施設が建造された。その内、アースクレイドルは内乱により冬眠施設が壊滅。ムーンクレイドルはマイクロウェーブ送信施設と化した。

第2次スーパーロボット大戦α』で破壊されたアースクレイドルの他、火星のマーズクレイドルも検討されているようだが、火星を本拠地とするメガノイドの完全な壊滅を疑う破嵐万丈の意向もあって、まだ計画段階である。

OGシリーズ[編集 | ソースを編集]

アースクレイドルとムーンクレイドルの2種類あるが、アースクレイドルがディバイン・クルセイダーズに。ムーンクレイドルはマオ・インダストリーが管轄している。インスペクター事件を経て、互いに連邦軍が管理している。

関連用語[編集 | ソースを編集]

アースクレイドル
地球アフリカ大陸に所在する地下人工冬眠施設。
ムーンクレイドル
に所在する地下人工冬眠施設。