「グルンガスト改 (α)」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(7人の利用者による、間の12版が非表示)
1行目: 1行目:
ここでは'''『[[αシリーズ]]』に登場した'''グルンガスト改について説明する。
+
{{Otheruseslist|『[[αシリーズ]]』に登場する'''グルンガスト改'''|『[[OGシリーズ]]』版|グルンガスト改}}
 
+
{{登場メカ概要
『[[OGシリーズ]]』に登場したものについては「'''[[グルンガスト改]]'''」を参照。
+
| タイトル = グルンガスト改
 
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Grungust Custom]]
== グルンガスト改(Grungust Custom) ==
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]][[αシリーズ]]
*[[登場作品]][[バンプレストオリジナル]]
+
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}}{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC}}
**[[スーパーロボット大戦α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC版]]
+
| デザイン = {{メカニックデザイン|宮武一貴}}
*分類:改良型[[特機]]([[グルンガストシリーズ]])
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦α}}
*全高:50.0m
+
| SRWでの分類 = [[機体]]
*重量:280.0t
+
}}
*[[動力・エンジン・エネルギー|動力]]:[[トロニウム|トロニウムエンジン]]
 
*補助動力:グラビコン・システム
 
*装甲材質:VG合金
 
*補助MMI:脳波制御装置、音声入力式武器選択装置
 
*原型機:'''[[グルンガスト]]'''
 
*開発:[[テスラ・ライヒ研究所]]
 
*主なパイロット:[[イルムガルト・カザハラ]]
 
*メカニックデザイナー:{{メカニックデザイン|宮武一貴}}
 
  
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 +
| 分類 = [[分類::特機]]<br />([[グルンガストシリーズ]])
 +
| 生産形態 = 改修機
 +
| 全高 = 50.0 m
 +
| 重量 = [[重量::280.0 t]]
 +
| 動力 = [[トロニウム|トロニウムエンジン]]
 +
| 補助動力 = グラビコン・システム
 +
| 装甲材質 = [[装甲材質::VG合金]]
 +
| 補助MMI = 脳波制御装置<br />音声入力式武器選択装置
 +
| 原型機 = '''[[原型機::グルンガスト]]'''
 +
| 開発 = [[テスラ・ライヒ研究所]]
 +
| パイロット = [[パイロット::イルムガルト・カザハラ]]
 +
}}
 +
'''グルンガスト改'''は『[[スーパーロボット大戦α]]』の登場メカ。
 +
== 概要 ==
 
2機が建造され極東支部に送られたグルンガスト壱式が、[[SRX計画]]において[[ロバート・H・オオミヤ]]博士によって強化改造された機体。
 
2機が建造され極東支部に送られたグルンガスト壱式が、[[SRX計画]]において[[ロバート・H・オオミヤ]]博士によって強化改造された機体。
  
 
カラーリングは黒に変更され、通称は「ブラック」。[[グルンガスト弐式]]のプロトタイプにあたる機体で、形状もほぼ同じものになっている。また開発中の[[グルンガスト参式]]のベースになる機体でもある。
 
カラーリングは黒に変更され、通称は「ブラック」。[[グルンガスト弐式]]のプロトタイプにあたる機体で、形状もほぼ同じものになっている。また開発中の[[グルンガスト参式]]のベースになる機体でもある。
  
強度を確保するため変形機構はオミットされている。[[グラビコン・システム]]を搭載しており、重力障壁の[[G・テリトリー]]を展開したり、反重力を発生させて[[飛行|空中浮遊]]も可能である。
+
強度を確保するため変形機構はオミットされている。グラビコン・システムを搭載しており、重力障壁の[[G・テリトリー]]を展開したり、反重力を発生させて[[飛行|空中浮遊]]も可能である。
  
『α』の「ロボット大図鑑」では[[トロニウム|トロニウムエンジン]]を搭載しているとなっているが、『α』本編では未使用の1つを除いた5つのトロニウムの使い道に名前が上がらず、本機を含めると数も合わないため詳細は不明。『α』開発中に設定変更が行われた可能性がある。
+
『α』の「[[ロボット大図鑑]]」では[[トロニウム|トロニウムエンジン]]を搭載しているとなっているが、『α』本編では未使用の1つを除いた5つのトロニウムの使い道に名前が上がらず、本機を含めると数も合わないため詳細は不明。『α』開発中に設定変更が行われた可能性がある。ただしαシリーズのトロニウムエンジンは、「トロニウムを触媒にして爆発的な出力を出す核融合炉」という設定も持つため「トロニウムエンジンだけを搭載している」だけなら矛盾はしない。
  
 
リアル系主人公の場合、SRX計画のテストパイロットであった[[イルムガルト・カザハラ]]が奪取して使用している。
 
リアル系主人公の場合、SRX計画のテストパイロットであった[[イルムガルト・カザハラ]]が奪取して使用している。
30行目: 38行目:
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}}
:リアル主人公の[[ライバル]]機として登場。入手条件は([[隠し要素 /α]])を参照。攻撃力は高く、イルムが魂を覚えているので火力も高いのだが、一人乗りなため複数乗りの[[スーパーロボット]]には若干見劣りする。何より、イルムが[[必中]]を覚えない([[集中]]は覚える)のが痛い。思い入れがあれば充分使えるレベルではあるのだが…。
+
:初登場作品。リアル主人公の[[ライバル]]機として登場。イルムが乗り込んでSRX計画の機体を破壊するために、度々敵として登場する。その後シナリオ「ギア・オブ・デスティニー」で[[スポット参戦]]し、[[隠し要素 /α#ライバルポイント|隠し要素]]の条件を満たしておくと正式に加入する。
;;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
+
:味方機としては10000もの[[HP]]と1900の[[装甲]]、[[νガンダム]]と同等の[[運動性]]120と機体性能は文句なしで、攻撃力はやや低いがイルムが魂を覚えているので火力も高い。しかし最大射程が3と非常に短く、一人乗りなため複数乗りの[[スーパーロボット]]には若干見劣りする。何より、イルムが[[必中]]を覚えない([[集中]]は覚える)のが痛い。対となる[[ヒュッケバインEX]]と比べても、どうにも使いづらさが目立つ。思い入れがあれば充分使えるレベルではあるのだが…。
::PS版と同性能。イルムが必中を覚えたおかげで使いやすさが向上。これで[[鉄壁]]もあればマジンガーのような戦い方もできたが…。
+
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}}
 +
::PS版と同性能。イルムが[[必中]]を覚えたおかげで使いやすさが向上。これで[[鉄壁]]もあればマジンガーのような戦い方もできたが…。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;オメガレーザー
 
;オメガレーザー
:目から発射される集束レーザー。
+
:目から発射する集束レーザー。
 
;改式爆連打
 
;改式爆連打
 
:拳による乱打を浴びせる技。
 
:拳による乱打を浴びせる技。
62行目: 71行目:
 
:
 
:
  
== 機体[[BGM]] ==
+
== 機体BGM ==
 
;「鋼鉄のコックピット」
 
;「鋼鉄のコックピット」
 
:αシリーズでは弐式と同じテーマソング。
 
:αシリーズでは弐式と同じテーマソング。
71行目: 80行目:
 
;[[グルンガスト参式]]
 
;[[グルンガスト参式]]
 
:
 
:
<!--
 
== 資料リンク ==
 
-->
 
  
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}

2023年10月9日 (月) 19:09時点における最新版

グルンガスト改
外国語表記 Grungust Custom
登場作品

バンプレストオリジナルαシリーズ

デザイン 宮武一貴
初登場SRW スーパーロボット大戦α
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 特機
グルンガストシリーズ
生産形態 改修機
全高 50.0 m
重量 280.0 t
動力 トロニウムエンジン
補助動力 グラビコン・システム
装甲材質 VG合金
補助MMI 脳波制御装置
音声入力式武器選択装置
原型機 グルンガスト
開発 テスラ・ライヒ研究所
パイロット イルムガルト・カザハラ
テンプレートを表示

グルンガスト改は『スーパーロボット大戦α』の登場メカ。

概要[編集 | ソースを編集]

2機が建造され極東支部に送られたグルンガスト壱式が、SRX計画においてロバート・H・オオミヤ博士によって強化改造された機体。

カラーリングは黒に変更され、通称は「ブラック」。グルンガスト弐式のプロトタイプにあたる機体で、形状もほぼ同じものになっている。また開発中のグルンガスト参式のベースになる機体でもある。

強度を確保するため変形機構はオミットされている。グラビコン・システムを搭載しており、重力障壁のG・テリトリーを展開したり、反重力を発生させて空中浮遊も可能である。

『α』の「ロボット大図鑑」ではトロニウムエンジンを搭載しているとなっているが、『α』本編では未使用の1つを除いた5つのトロニウムの使い道に名前が上がらず、本機を含めると数も合わないため詳細は不明。『α』開発中に設定変更が行われた可能性がある。ただしαシリーズのトロニウムエンジンは、「トロニウムを触媒にして爆発的な出力を出す核融合炉」という設定も持つため「トロニウムエンジンだけを搭載している」だけなら矛盾はしない。

リアル系主人公の場合、SRX計画のテストパイロットであったイルムガルト・カザハラが奪取して使用している。

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

αシリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦α
初登場作品。リアル主人公のライバル機として登場。イルムが乗り込んでSRX計画の機体を破壊するために、度々敵として登場する。その後シナリオ「ギア・オブ・デスティニー」でスポット参戦し、隠し要素の条件を満たしておくと正式に加入する。
味方機としては10000ものHPと1900の装甲νガンダムと同等の運動性120と機体性能は文句なしで、攻撃力はやや低いがイルムが魂を覚えているので火力も高い。しかし最大射程が3と非常に短く、一人乗りなため複数乗りのスーパーロボットには若干見劣りする。何より、イルムが必中を覚えない(集中は覚える)のが痛い。対となるヒュッケバインEXと比べても、どうにも使いづらさが目立つ。思い入れがあれば充分使えるレベルではあるのだが…。
スーパーロボット大戦α for Dreamcast
PS版と同性能。イルムが必中を覚えたおかげで使いやすさが向上。これで鉄壁もあればマジンガーのような戦い方もできたが…。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]

オメガレーザー
目から発射する集束レーザー。
改式爆連打
拳による乱打を浴びせる技。
ブーストナックル
腕を発射する兵器。移動後使用可能な無消費武器で雑魚戦に最適。
ファイナルビーム
胸部から発射される広範囲ビーム。羅喉剣の燃費がいまいちで、攻撃力の差もあまりないためこちらが主力になる。
計都羅喉剣
グルンガストの主武器。アニメーションは弐式の「計都瞬獄剣」。「計都羅喉剣・暗剣殺」はこの武器を使用する必殺技……なのだが、弐式には「暗剣殺」に当たる武器がないため、結果として計都羅喉剣が「暗剣殺」も兼ねる必殺武器となった。

特殊能力[編集 | ソースを編集]

剣装備
切り払いを発動。
G・テリトリー
重力波のバリア

移動タイプ[編集 | ソースを編集]

飛行可能。

サイズ[編集 | ソースを編集]

L

機体BGM[編集 | ソースを編集]

「鋼鉄のコックピット」
αシリーズでは弐式と同じテーマソング。

関連機体[編集 | ソースを編集]

グルンガスト弐式
量産を前提にして開発されたグルンガスト。本機のパーツに弐式を使用。
グルンガスト参式