「トム・ボーデン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「{{登場人物概要 | 登場作品 = {{登場作品 (人物)|クロムクロ (TV)|クロムクロ}} | 声優 = {{声優|木村良平}} | キャラクターデザイン =…」)
 
42行目: 42行目:
 
=== 国際連合黒部研究所 ===
 
=== 国際連合黒部研究所 ===
 
;[[劉神美]]
 
;[[劉神美]]
:GAUS1のナビゲーターで、相方。トムを「殺人機械」と呼ぶ。
+
:GAUS1のナビゲーターで、相方。直情的で口数の多いトムとは逆に寡黙で口数が少ない。トムの事を「殺人機械」と呼ぶ。
 
;[[ソフィー・ノエル]]、[[セバスチャン]]
 
;[[ソフィー・ノエル]]、[[セバスチャン]]
 
:GAUS2のパイロットとナビゲーター。共にエフィドルグと戦う仲間。
 
:GAUS2のパイロットとナビゲーター。共にエフィドルグと戦う仲間。
 
;[[アーサー・グラハム]]
 
;[[アーサー・グラハム]]
:黒部研究所の守備隊隊長。上司にあたる。
+
:黒部研究所の守備隊隊長。命令系統上、トム達の上司にあたる。
 
;[[白羽洋海]]
 
;[[白羽洋海]]
 
:黒部研究所の所長。
 
:黒部研究所の所長。
52行目: 52行目:
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「少佐!ここにあるのはそびえ立つクソですか!?」<br/>「クソを飾っても、臭ぇだけですよ!」
 
;「少佐!ここにあるのはそびえ立つクソですか!?」<br/>「クソを飾っても、臭ぇだけですよ!」
:第1話。エフィドルグの襲来に対し、グラハムにGAUSの出撃命令を出せと迫る。
+
:第1話。エフィドルグの襲来に対し、グラハムにGAUSの出撃命令を出せと迫る。初登場から口を開けばこの調子である。
 +
;「そびえ立つクソをひり出すぞ!」
 +
:同上。GAUS1出撃時の際の口上。この後、[[マスドライバー]]を使い研究所を襲撃した[[フェイスレス]]を迎撃する。
 
;「おいクソ侍!どうするつもりだ?」<br/>剣之介「小春を助けるだけだ!」<br/>「逃げ出したら、ケツの穴に45口径ぶちこんでやるからな!」
 
;「おいクソ侍!どうするつもりだ?」<br/>剣之介「小春を助けるだけだ!」<br/>「逃げ出したら、ケツの穴に45口径ぶちこんでやるからな!」
 
:第3話。ザ・キューブに乗り、カクタスに攫われた小春を助けに向かう剣之介への彼なりの激励。
 
:第3話。ザ・キューブに乗り、カクタスに攫われた小春を助けに向かう剣之介への彼なりの激励。

2023年8月29日 (火) 00:36時点における版

トム・ボーデン
登場作品 クロムクロ
声優 木村良平
デザイン 石井百合子
初登場SRW スーパーロボット大戦DD
テンプレートを表示
プロフィール
本名 トーマス・ボーデン
種族 地球人
性別
年齢 31歳
出身 アメリカ合衆国
所属 国際連合黒部研究所
軍階級 大尉
テンプレートを表示

トム・ボーデンは『クロムクロ』の登場人物。

概要 

国際連合黒部研究所に所属するGAUS部隊の隊長。アメリカ海兵隊の出身。

人型機動兵器であるGAUSの1号機にナビゲーターの劉神美と共に乗り込む。常に「クソ」や「ケツ」、「ビッチ」など下品な言葉遣いを使うのが特徴。そのため、同僚のソフィー・ノエルからはその口調を嫌われている。

しかし、戦闘では無茶や無謀な行動は取らず、クロムクロに搭乗することになった青馬剣之介時貞白羽由希奈を大切な仲間だと認めたり、本心ではまだ子供であるソフィーが大人に混じって戦うことを望んでいなかったりするなど、彼なりの信念を持っている。

なお、名前の「トム」は短縮形であり、正式名は「トーマス・ボーデン」であることがドラマCDで判明している。

登場作品と役柄 

単独作品 

スーパーロボット大戦DD
初登場作品。

人間関係 

立山国際高校

青馬剣之介時貞
「サムライボーイ」「クソ侍」などと呼ぶが、仲間として支える。
白羽由希奈
剣之介と同じく、クロムクロで共に戦う仲間として支える。
赤城涼斗
夏合宿の際、彼の父親に頼まれて剣之介や由希奈達と一緒に扱いた。

国際連合黒部研究所

劉神美
GAUS1のナビゲーターで、相方。直情的で口数の多いトムとは逆に寡黙で口数が少ない。トムの事を「殺人機械」と呼ぶ。
ソフィー・ノエルセバスチャン
GAUS2のパイロットとナビゲーター。共にエフィドルグと戦う仲間。
アーサー・グラハム
黒部研究所の守備隊隊長。命令系統上、トム達の上司にあたる。
白羽洋海
黒部研究所の所長。

名台詞

「少佐!ここにあるのはそびえ立つクソですか!?」
「クソを飾っても、臭ぇだけですよ!」
第1話。エフィドルグの襲来に対し、グラハムにGAUSの出撃命令を出せと迫る。初登場から口を開けばこの調子である。
「そびえ立つクソをひり出すぞ!」
同上。GAUS1出撃時の際の口上。この後、マスドライバーを使い研究所を襲撃したフェイスレスを迎撃する。
「おいクソ侍!どうするつもりだ?」
剣之介「小春を助けるだけだ!」
「逃げ出したら、ケツの穴に45口径ぶちこんでやるからな!」
第3話。ザ・キューブに乗り、カクタスに攫われた小春を助けに向かう剣之介への彼なりの激励。

搭乗機体

GAUS1
GAUSの1号機。劉神美と共に搭乗する。
ドワーフ
小型汎用ジオフレーム。対カクタス戦などの際に搭乗。