「シャショット」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
34行目: 34行目:
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 +
=== 新幹線超進化研究所 ===
 
;[[速杉ハヤト]]
 
;[[速杉ハヤト]]
:相棒。
+
:相棒。当初はシャショットの頑張りやハヤトの思いが空回りしていてソリが合わなかったが次第にいいコンビになっていく。
<!-- == 名(迷)台詞 == -->
+
;[[速杉ホクト]]
 +
:上司。ハヤト以前からの付き合いであり彼とも仲がいい。
 +
;出水シンペイ
 +
:上司、自身の在り方がわからなくなった際に彼に相談するも見当違いの答えが返ってきて余計に困惑してしまう。<br/>一方出水からはシャショットの心情に一定の理解を示されており、思い悩む彼について思うところがあった模様。
 +
=== キトラルザス ===
 +
;スザク
 +
:敵幹部の一人。意気消沈していたところで彼女と出会い洗脳されてしまう。<br/>この時のシャショットは人物測定機能を搭載された後だったのだが、傷心中ということもあり'''彼女への信頼度が急速に上昇した'''。
 +
=== その他 ===
 +
;上田アズサ
 +
:ハヤトのクラスメイト。彼女に玩具呼ばわりされたことを切っ掛けに自分の在り方について思い悩むようになってしまう。
 +
== 迷台詞 ==
 +
=== 通常時 ===
 +
;「ドア締まりまーす…」
 +
:主に自身の失言が原因で相手にツッコまれたり酷い目にあった際の決まり文句。この台詞と同時にフェイスモニターをシャットダウンするのがお約束となっている。
 
<!-- == スパロボシリーズの名(迷)台詞 == -->
 
<!-- == スパロボシリーズの名(迷)台詞 == -->
 +
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 
;シンカリオン E5はやぶさ
 
;シンカリオン E5はやぶさ

2022年4月15日 (金) 17:50時点における版

シャショット
登場作品
声優 うえだゆうじ
デザイン あおのゆか
初登場SRW スーパーロボット大戦X-Ω
SRWでの分類 サポートユニット
テンプレートを表示
プロフィール
分類 ロボット
テンプレートを表示

シャショットは『新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION』の登場キャラクター。

概要

シンカリオン E5はやぶさ専用の車掌型マスコットロボット。戦闘時のサポートを行う。

E5はやぶさの適合者が現れなかったため超進化研究所の警備に従事していたが、速杉ハヤトの登場によって相棒として戦うことになる。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦X-Ω
初登場作品。2019年7月のイベント「灯せ!! 絆の進化理論」期間限定参戦。SSRサポートユニット。
通常時の立ち絵はあるが、シンカリオン搭乗時はセリフのみで立ち絵はない。
スーパーロボット大戦30
DLC「エキスパンションパック」にて追加参戦。劇場版設定。音声初収録。

ステータス

サポートアビリティ

ハヤトのパートナー
SSR。移動速度大アップ。

人間関係

新幹線超進化研究所

速杉ハヤト
相棒。当初はシャショットの頑張りやハヤトの思いが空回りしていてソリが合わなかったが次第にいいコンビになっていく。
速杉ホクト
上司。ハヤト以前からの付き合いであり彼とも仲がいい。
出水シンペイ
上司、自身の在り方がわからなくなった際に彼に相談するも見当違いの答えが返ってきて余計に困惑してしまう。
一方出水からはシャショットの心情に一定の理解を示されており、思い悩む彼について思うところがあった模様。

キトラルザス

スザク
敵幹部の一人。意気消沈していたところで彼女と出会い洗脳されてしまう。
この時のシャショットは人物測定機能を搭載された後だったのだが、傷心中ということもあり彼女への信頼度が急速に上昇した

その他

上田アズサ
ハヤトのクラスメイト。彼女に玩具呼ばわりされたことを切っ掛けに自分の在り方について思い悩むようになってしまう。

迷台詞

通常時

「ドア締まりまーす…」
主に自身の失言が原因で相手にツッコまれたり酷い目にあった際の決まり文句。この台詞と同時にフェイスモニターをシャットダウンするのがお約束となっている。

搭乗機体

シンカリオン E5はやぶさ
SRW未登場。最初の搭乗機体。
シンカリオン E5はやぶさ MkII
E5はやぶさの後継機体。