「バレルアント」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Barrel Ant]]
 
 
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
 
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
 
*[[第3次スーパーロボット大戦Z]]([[第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇|連獄篇]]/[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇]])
 
*[[第3次スーパーロボット大戦Z]]([[第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇|連獄篇]]/[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇]])
 +
| デザイン = {{メカニックデザイン|田村紀夫}}
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
 +
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 
| 分類 = 自律型機動砲台
 
| 分類 = 自律型機動砲台
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|サイデリアル}}
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|サイデリアル}}
| デザイン = {{メカニックデザイン|田村紀夫}}
 
 
}}
 
}}
 +
'''バレルアント'''は『[[第3次スーパーロボット大戦Z]]』の[[登場メカ]]。
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
16行目: 21行目:
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇]]
:
+
:初登場作品。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
:1話から登場。移動後攻撃こそ出来ないものの射程が長く、迂闊に近づくと反撃できずに打たれっぱなし、という事態が発生する。
 
:1話から登場。移動後攻撃こそ出来ないものの射程が長く、迂闊に近づくと反撃できずに打たれっぱなし、という事態が発生する。

2022年1月2日 (日) 21:07時点における最新版

バレルアント
登場作品

バンプレストオリジナル

デザイン 田村紀夫
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 自律型機動砲台
所属 サイデリアル
テンプレートを表示

バレルアントは『第3次スーパーロボット大戦Z』の登場メカ

概要[編集 | ソースを編集]

サイデリアルが運用する自律型の機動砲台。三脚で移動する。

機動力は低いが射程が長く、拠点防衛に力を発揮する。地球製の兵器であるが、サイデリアルが生産ラインごと接収して運用している。

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

Zシリーズ[編集 | ソースを編集]

第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇
初登場作品。
第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇
1話から登場。移動後攻撃こそ出来ないものの射程が長く、迂闊に近づくと反撃できずに打たれっぱなし、という事態が発生する。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]

ショット・キャノン
主砲。

移動タイプ[編集 | ソースを編集]

サイズ[編集 | ソースを編集]

M

関連機体[編集 | ソースを編集]

エイクロスランボルトアクシオグラーティア
同じくサイデリアルが運用する地球製の兵器。
ガンセクト
OGシリーズに登場するそっくりさん。