「タカキ・ウノ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(→‎人間関係: 2期名義で参戦したので2期序盤の展開を追記)
44行目: 44行目:
 
:戦闘で重傷を負った際に命を助けられる。
 
:戦闘で重傷を負った際に命を助けられる。
 
;ラディーチェ・リロト
 
;ラディーチェ・リロト
:彼のことも仲間・家族と思っているが無自覚で軽視している面も。
+
:彼のことも仲間・家族と思っているが無自覚で軽視している面も。<br>後に彼の裏切りによって招かれた悲劇にけじめをつけるべく、タカキ自ら粛清した。
  
 
=== クリュセ独立自治区 ===
 
=== クリュセ独立自治区 ===
50行目: 50行目:
 
:彼女に読み書きを教わる。
 
:彼女に読み書きを教わる。
 
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
 
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
<!-- == 名台詞 == -->
+
== 名台詞 ==
 +
=== 第2部 ===
 +
;「三日月さん…俺も…選びます。」
 +
:32話、ラディーチェの裏切りによって味方に大損害をもたらし、アストンとの死別という悲劇をもたらされた際の台詞。<br>自分が選んだ道によって多くの者の命が奪われたけじめ、そしてそれらを招く元凶となったラディーチェへの怒りを込めて三日月に渡された銃で彼を粛正する。これまで多くの者に助けられ、自分で道を選んでこなかった彼が初めて「選んだ」瞬間だった。'''ちなみに三日月が射殺する時と同じく1発ではなくトリプルダップである'''。
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
  

2021年12月26日 (日) 13:03時点における版

タカキ・ウノ
外国語表記 Takaki Uno
登場作品

ガンダムシリーズ

声優 天﨑滉平
初登場SRW スーパーロボット大戦DD
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
年齢 13歳
出身 火星圏
所属 CGS → 鉄華団
テンプレートを表示

タカキ・ウノは『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の登場人物。

概要

民間警備会社クリュセ・ガード・セキュリティ参番組に所属する少年兵。

年少組の子供達のリーダー格で、三日月・オーガスを尊敬している。妹のフウカを学校に通わせるという目標を持っており、学費稼ぎのため様々な雑用をこなし、クーデリア・藍那・バーンスタインから読み書きを習うなど勤勉さが目立つ。真面目な性格ゆえ、実年齢以上に背伸びしてしまう面もある。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦DD
初登場作品。1章Part5から登場するNPC。

人間関係

家族

フウカ・ウノ
6歳下の妹。彼女のために戦う事を信条としている。

鉄華団

三日月・オーガス
彼を尊敬している。
ライド・マッスヤマギ・ギルマトン
年少組トリオの仲間たち。
チャド・チャダーン
第2期では彼と共に地球支部のリーダー格として活動。
アストン・アルトランド、デルマ・アルトランド
元ブルワーズのヒューマンデブリである少年兵たち。特にアストンとは友情を育む。
メリビット・ステープルトン
戦闘で重傷を負った際に命を助けられる。
ラディーチェ・リロト
彼のことも仲間・家族と思っているが無自覚で軽視している面も。
後に彼の裏切りによって招かれた悲劇にけじめをつけるべく、タカキ自ら粛清した。

クリュセ独立自治区

クーデリア・藍那・バーンスタイン
彼女に読み書きを教わる。

名台詞

第2部

「三日月さん…俺も…選びます。」
32話、ラディーチェの裏切りによって味方に大損害をもたらし、アストンとの死別という悲劇をもたらされた際の台詞。
自分が選んだ道によって多くの者の命が奪われたけじめ、そしてそれらを招く元凶となったラディーチェへの怒りを込めて三日月に渡された銃で彼を粛正する。これまで多くの者に助けられ、自分で道を選んでこなかった彼が初めて「選んだ」瞬間だった。ちなみに三日月が射殺する時と同じく1発ではなくトリプルダップである

搭乗機体

CGSモビルワーカー
宇宙型に搭乗。
鉄華団新型モビルワーカー、ランドマン・ロディ
第2期にて、アーブラウ防衛戦の際に搭乗。

余談

  • 年齢不詳者が多い鉄華団において、13歳と明確な年齢が判明している数少ないキャラでもある。

資料リンク