「新条アカネ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
89行目: 89行目:
 
== 迷台詞 ==
 
== 迷台詞 ==
 
;「前は?」<br />六花「ふぇっ!?」<br />「うっそー♪」
 
;「前は?」<br />六花「ふぇっ!?」<br />「うっそー♪」
:第5回。六花に日焼け止めで背中を塗って貰い、前は塗ってくれないのかとからかう。
+
:第5回。六花に日焼け止めを背中に塗って貰い、前は塗ってくれないのかとからかう。
 
;「…臭い」
 
;「…臭い」
 
:同話より。アンチが投げ渡したマフラーの匂いを嗅いで。本当に臭そう…。
 
:同話より。アンチが投げ渡したマフラーの匂いを嗅いで。本当に臭そう…。

2021年10月15日 (金) 23:34時点における版

新条アカネ
読み しんじょう アカネ
登場作品 SSSS.GRIDMAN
声優 上田麗奈
デザイン 坂本勝
初登場SRW スーパーロボット大戦30
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
生年月日 2003年1月2日
星座 やぎ座
年齢 15歳
身長 149cm
血液型 A型
所属 ツツジ台高校
テンプレートを表示

新条アカネは『SSSS.GRIDMAN』のヒロインの一人。

概要

響裕太のクラスメイトである少女。

宝多六花の親友で、クラスでも人気の有名女子。内海将からは好意を抱かれている。人型ロボットなどよりも大の怪獣好きで、家では自身の手で怪獣のフィギュアを何体も創り出し、飾るほど。反面、私生活はずぼらな面があり、部屋の中には大量のゴミ袋が転がっている。

その実は、自分達が住むツツジ台において、協力者であるアレクシス・ケリヴの手で怪獣を実体化させ、街を破壊している張本人。学校生活では皆から慕われ、明るく振る舞っているものの、怒りを覚えた人間には殺意を向け、怪獣の攻撃で殺すことをなんとも思っておらず、あまつさえ死んだことを喜ぶ狂気を併せ持つ。しかし、グリッドマンの登場でそれまでの日々が変化し、グリッドマンを倒すべく新たな怪獣を製作し、またその正体を探るべく行動していく。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦30
初登場作品。地上ルートの第4話から登場。部屋でアレクシスと談笑する専用グラフィックが複数描かれている。

人間関係

協力者

アレクシス・ケリヴ
アカネが製作した怪獣を実体化させる。
アンチ
アカネが対グリッドマン用に創り出した怪獣。

グリッドマン同盟

宝多六花
仲が良い親友。
響裕太
クラスメイト。彼の素性を怪しむ。
内海将
クラスメイト。裕太の情報を得ようと彼に接近する。
グリッドマン
邪魔者として排除を企む。

新世紀中学生

サムライ・キャリバーマックス、ボラー、ヴィット
アシストウェポンに変身する四人組。グリッドマンを援護する彼らを鬱陶しく感じる。

ツツジ台高校

問川さきる
クラスメイト。殺害対象として、グールギラスを差し向ける。
野崎
担任教師。殺害対象として、デバダダンを差し向ける。

その他

「Arcadia」
大学生4人組の動画配信者。殺害対象として、ゴングリーを差し向ける。

名台詞

「響君、武士は食わねど高笑いーってやつ?」
第1回。弁当を忘れた裕太にスペシャルドッグを奢る。が、直後に問川のバレーボールが当たり、スペシャルドッグは悲惨なことになってしまう。ちなみに正しい諺は「武士は食わねど高楊枝」。元ネタは『電光超人グリッドマン』の登場人物、馬場一平の台詞。
「お客様のこと、グリッドマンって言うらしいよ」
アレクシス「ほう、グリッドマン」
「うん、しかも記憶が消えてなかった子が三人いるっぽい」
アレクシス「ほう、興味深いねえ」
「でしょ?」
第2回。裕太や将の会話から、彼らの記憶が消えていないとアレクシスへ報告する。
「うちの担任、殺そっかなーって思って♪」
「人にぶつかっといて謝らないのは、非常識だよ」
同話より。完成したデバダダンで担任教師の抹殺を企む。
「がんばってね、期待してるぞ?アンチ君」
第3回。新たに製作・誕生したアンチに弁当を手渡す。
「昨日内海っていうクラスの男子がさ~、怪獣の正体は人間じゃないかって言ってたんだけどさ。ほんと的外れもいいとこでさ」
「怪獣に正体なんてある訳ないのにね~、怪獣は怪獣なんだし?」
同話より。グリッドマンに勝ったアンチに食事を奢りながら、将の発言を馬鹿にする。
「最近、六花って響君とよく話してるよね。なんで?」
六花「え?そんなことなくない?普通だよ」
「だから、なんでって聞いてるんだけど」
第4回。六花とバスで登校中、裕太のことを強く問いただすが、今の言葉は嘘とごまかす。
「…最悪」
同話より。六花との会話もままならず、うざ絡みする「Arcadia」の面々に殺意を抱く。
「君が変身してるんでしょ?」
第5回。川辺で休憩中の裕太と会話し、彼の記憶がないことを確認して一石を投じる。
「怪獣出してからずいぶん経つんだけどー。どうしてグリッドマン出てこないのー?」」
同話より。ゴーヤベック出現から未だにグリッドマンが登場しないことに不思議がる。
「これ、響裕太君!この子探して殺して来て♪」
第6回。アンチにスマホの画像を見せ、生身の裕太を殺してこいと命令する。
「内海君、響君と仲良いんでしょ?」
将「…うん」
「なら、あの人のことよく知ってるよね?」
将「…うん」
「知ってるなら、教えて?」
同話より。今度は将を誘い出し、裕太のことを聞き出そうとするが、上手くはいかなかった。

迷台詞

「前は?」
六花「ふぇっ!?」
「うっそー♪」
第5回。六花に日焼け止めを背中に塗って貰い、前は塗ってくれないのかとからかう。
「…臭い」
同話より。アンチが投げ渡したマフラーの匂いを嗅いで。本当に臭そう…。