「ディック・シャイエール」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 登場作品 = [[魔装機神シリーズ]][[バンプレストオリジナル]]
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦EX}}
+
*[[魔装機神シリーズ]]
 
*[[OGシリーズ]]
 
*[[OGシリーズ]]
**初登場:{{登場作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦OG}}
 
 
| 声優 = {{声優|野島健児|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|野島健児|SRW=Y}}
 +
| 初登場SRW = {{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦EX}}
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
}}
 
}}
33行目: 33行目:
 
:EXとほぼ同じだがヌエット海上ではゴドルの援軍はなく一人で戦う。
 
:EXとほぼ同じだがヌエット海上ではゴドルの援軍はなく一人で戦う。
  
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦OG|OG2nd]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]
 
:'''[[偵察]]、[[強襲]](ツイン)'''
 
:'''[[偵察]]、[[強襲]](ツイン)'''
  
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[第2次スーパーロボット大戦OG|OG2nd]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]
:'''[[底力]]L3 [[援護攻撃]]L1 気力 +(命中)'''
+
:'''[[底力]]L3、[[援護攻撃]]L1、[[気力+ (命中)]]'''
  
 
=== [[エースボーナス|固有エースボーナス]] ===
 
=== [[エースボーナス|固有エースボーナス]] ===

2019年3月30日 (土) 20:58時点における版

ディック・シャイエール
登場作品

バンプレストオリジナル

声優 野島健児
初登場SRW スーパーロボット大戦EX
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 ラ・ギアス
性別
年齢 27歳
所属 シュテドニアス連合軍
軍階級 中尉
テンプレートを表示

ディック・シャイエールは「魔装機神シリーズ」の登場人物。

概要

シュテドニアス連合軍の部隊長。昇進にこだわっている。

登場作品と役柄

旧シリーズ

スーパーロボット大戦EX
マサキの章ではエレが率いるゴラオンと戦闘する。シュウの章ではヌエット海上でシュウたちと戦う。
CB版にて声がつき、野島健児氏はこのディック役でスパロボシリーズ初出演を果たした。

OGシリーズ

第2次スーパーロボット大戦OG
ストーリーの展開が変わったため、上記の出番がなくなった。その代わりザレスとともにオールトと戦闘している。
EXでのみ登場した脇役キャラの中では数少ない声優変更がなかったキャラクターの一人だが、本作の野島氏は結果的にウェントスと兼役になったことも大きいだろう。
スーパーロボット大戦OG ダークプリズン
EXとほぼ同じだがヌエット海上ではゴドルの援軍はなく一人で戦う。

パイロットステータス

精神コマンド

第2次OG
偵察強襲(ツイン)

特殊技能(特殊スキル)

第2次OG
底力L3、援護攻撃L1、気力+ (命中)

固有エースボーナス

最終回避率+5%、クリティカル発生率+10%
OGシリーズのボーナス。

人間関係

ゴドル・ノーランド
友人関係にあった模様。
ザレス・クワイアー
彼とともにマサキたちと戦う。
ヨン・ジェバナ
彼女を保護していたがゴドルと違って最初から疑っていた。

版権作品との人間関係

エレ・ハンム
彼女やトッドと交戦中にサイバスターと遭遇する。

名台詞

旧シリーズ

スーパーロボット大戦EX

「これは、ノーランド少佐! 少佐にきていただけるとは。おお、それに地上の兵器ですな、それは」
援軍として現れたゴドルに対して。一緒にやってきたクワトロに驚いている。

OGシリーズ

第2次スーパーロボット大戦OG

「ここでの勝敗は決しつつあるな、奴らを仕留めれば、昇進も夢ではない」
オールトとの戦闘中に。しかしマサキたちの登場によって夢になってしまった。

スーパーロボット大戦OG ダークプリズン

「何を馬鹿な!さては貴様、最初から我らの情報を得るつもり保護を受け入れたな!?」
ヨンがシュウたちと接触しているのを目撃して。ヨンは納得がいかなかったようだがディックにとっては怪しい様子も多かったので仕方ないともいえる。
「連中を仕留めれば、大手柄だ!昇進も夢ではない!」
シュウたちと戦闘になる前に。よほど昇進にこだわっているようである。

搭乗機体

レンファ
EXのマサキの章で搭乗。
ギルドーラ
EXのシュウの章で搭乗。
ギルドーラII
第2次OGで搭乗。
バフォーム
ダークプリズンで搭乗。