「ザボド・ゾラン・ラクシュミア」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
3行目: 3行目:
 
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦EX}}
 
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦EX}}
 
*{{登場作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦OG}}
 
*{{登場作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦OG}}
 +
}}
 +
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 
| 種族 = [[ラ・ギアス]]人
 
| 種族 = [[ラ・ギアス]]人
 
| 性別 = 男
 
| 性別 = 男
17行目: 21行目:
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
:テリウスの戴冠式を執り行った。
 
:テリウスの戴冠式を執り行った。
 +
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]

2019年1月25日 (金) 15:09時点における版

ザボド・ゾラン・ラクシュミア
登場作品

魔装機神シリーズバンプレストオリジナル

テンプレートを表示
プロフィール
種族 ラ・ギアス
性別
職業 神官
所属 神聖ラングラン王国
役職 大神官
テンプレートを表示

ザボド・ゾラン・ラクシュミアは「魔装機神シリーズ」の登場人物。

概要

ラングランの大神官。長いひげが特徴的。

登場作品と役柄

旧シリーズ

スーパーロボット大戦EX
テリウスの戴冠式を執り行った。

OGシリーズ

第2次スーパーロボット大戦OG
フェイルの戴冠式も執り行った。

人間関係

テリウス・グラン・ビルセイア
戴冠式で母親のナタリアのミドルネームを『ゾラム』と読んだことに反応を示さなかったため影武者であることが発覚した。
フェイルロード・グラン・ビルセイア
第2次OGでは簡素ながら彼の戴冠式も執り行った。

名台詞

スーパーロボット大戦EX

「・・・において、精霊の祝福とともにあり、そなたが母、ナタリア=ゾラム=ラクシュミーとそなたが父、アルザール=グラン=ビルセイアの・・・」
テリウスの戴冠式で。この時の『ゾラム』がフェイルに影武者と気付かせた。

第2次スーパーロボット大戦OG

「……簡素なものではあるが、戴冠式は、先程終了した。フェイルロード陛下は、第288代ラングラン国王として即位されたのじゃ」
フェイルがラングラン国王を即位したことをマサキに伝えて。EXでは一般兵士が報告していた。