「ケイ・マローン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
11行目: 11行目:
  
 
バクーフ打倒のために地下に潜って活動していた。
 
バクーフ打倒のために地下に潜って活動していた。
 +
 
卑怯な手段は使わず、力によってバクーフを倒そうとした。
 
卑怯な手段は使わず、力によってバクーフを倒そうとした。
  
16行目: 17行目:
  
 
バクーフ軍を滅ぼした後、[[バクシンガー]]の[[合体]]を阻止し優位にたった上でサンダビーダ要塞での決戦に挑む。
 
バクーフ軍を滅ぼした後、[[バクシンガー]]の[[合体]]を阻止し優位にたった上でサンダビーダ要塞での決戦に挑む。
 +
 
勝利は目前というところで[[シュテッケン・ラドクリフ]]に倒される(脚本の山本優によると生存)ものの、兄への復讐は果たした。
 
勝利は目前というところで[[シュテッケン・ラドクリフ]]に倒される(脚本の山本優によると生存)ものの、兄への復讐は果たした。
  
24行目: 26行目:
  
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
; [[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
+
;[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
: '''[[底力]]L6、[[援護]]L3、[[指揮官|指揮]]L3'''
+
:'''[[底力]]L6、[[援護]]L3、[[指揮官|指揮]]L3'''
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
39行目: 41行目:
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[楯剣人]]
 
;[[楯剣人]]
:[[GC]][[XO]]にて、[[エドワード・ミト|ミト王子]]の影武者と思い込む。
+
:[[スーパーロボット大戦GC|GC]][[スーパーロボット大戦XO|XO]])』にて、[[エドワード・ミト|ミト王子]]の影武者と思い込む。
 
;[[デスバン]]
 
;[[デスバン]]
:[[GC]]・[[XO]]で結託していたがトクガー王を人質に降伏を迫るやりかたに激怒した。
+
:『GC(XO)』で結託していたがトクガー王を人質に降伏を迫るやりかたに激怒した。
 +
<!-- == 名台詞 == -->
  
<!-- == 名台詞 == -->
 
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「バカめ。もとより私は生き残るつもりなどない!私の望みは新政府の誕生のみ!それさえ叶えば、あとは仲間がうまくやってくれる!」
 
;「バカめ。もとより私は生き残るつもりなどない!私の望みは新政府の誕生のみ!それさえ叶えば、あとは仲間がうまくやってくれる!」
 
:第26話「揺れる惑星海」における、[[藤原忍|忍]]との戦闘前会話。そんな半ば捨て鉢な考えは革命家としてはどうなのか。
 
:第26話「揺れる惑星海」における、[[藤原忍|忍]]との戦闘前会話。そんな半ば捨て鉢な考えは革命家としてはどうなのか。
 
;「あのデスバンは、俺達がこれまで戦って築き上げたものを全て奪おうとしている!ここで誰かが、反トクガー運動を意地を示さねば、全てが瓦解する!イーゴ…俺の意志はあんたが継いでくれ! 私はここで散る!!」<br/>「うおおおおお!!イ…イーゴよ…後の者に伝えてくれ…我らは、義をもって戦ったと!」
 
;「あのデスバンは、俺達がこれまで戦って築き上げたものを全て奪おうとしている!ここで誰かが、反トクガー運動を意地を示さねば、全てが瓦解する!イーゴ…俺の意志はあんたが継いでくれ! 私はここで散る!!」<br/>「うおおおおお!!イ…イーゴよ…後の者に伝えてくれ…我らは、義をもって戦ったと!」
:[[GC]][[XO]]第45話「みんなが王子を待っている!」での撃墜時の台詞。原作とは違い志半ばで散ることとなった。
+
:[[スーパーロボット大戦GC|GC]][[スーパーロボット大戦XO|XO]])』第45話「みんなが王子を待っている!」での撃墜時の台詞。原作とは違い志半ばで散ることとなった。
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
モデルは桂小五郎だが、性格は高杉晋作に近い。
+
*モデルは桂小五郎だが、性格は高杉晋作に近い。
  
 +
{{DEFAULTSORT:けいまろおん}}
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:J9シリーズ]]
 
[[Category:J9シリーズ]]
{{DEFAULTSORT:けいまろおん}}
 

2016年11月19日 (土) 15:26時点における版

概要

ロングー星出身の過激派の革命家。

バクーフ打倒のために地下に潜って活動していた。

卑怯な手段は使わず、力によってバクーフを倒そうとした。

銀河烈風隊によって兄であるロイ・マローンが討たれたことを知ると彼らに復讐の炎を燃やす。

バクーフ軍を滅ぼした後、バクシンガー合体を阻止し優位にたった上でサンダビーダ要塞での決戦に挑む。

勝利は目前というところでシュテッケン・ラドクリフに倒される(脚本の山本優によると生存)ものの、兄への復讐は果たした。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦GCXO
初登場作品。討つべき相手がトクガー王家になっている。

パイロットステータス設定の傾向

GCXO
底力L6、援護L3、指揮L3

人間関係

ロイ・マローン
兄。銀河烈風隊に討たれたため、復讐を誓う。SRW未登場。
シュテッケン・ラドクリフ
決戦時に彼と相打ちになって倒された。
オズマ・ドラーゴ
彼によって新惑星連合に加入される。
イーゴ・モッコス
彼とは意見の食い違いが多く対立することが多かった。

他作品との人間関係

楯剣人
GCXO)』にて、ミト王子の影武者と思い込む。
デスバン
『GC(XO)』で結託していたがトクガー王を人質に降伏を迫るやりかたに激怒した。

スパロボシリーズの名台詞

「バカめ。もとより私は生き残るつもりなどない!私の望みは新政府の誕生のみ!それさえ叶えば、あとは仲間がうまくやってくれる!」
第26話「揺れる惑星海」における、との戦闘前会話。そんな半ば捨て鉢な考えは革命家としてはどうなのか。
「あのデスバンは、俺達がこれまで戦って築き上げたものを全て奪おうとしている!ここで誰かが、反トクガー運動を意地を示さねば、全てが瓦解する!イーゴ…俺の意志はあんたが継いでくれ! 私はここで散る!!」
「うおおおおお!!イ…イーゴよ…後の者に伝えてくれ…我らは、義をもって戦ったと!」
GCXO)』第45話「みんなが王子を待っている!」での撃墜時の台詞。原作とは違い志半ばで散ることとなった。

余談

  • モデルは桂小五郎だが、性格は高杉晋作に近い。