「美保美穂」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
14行目: 14行目:
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[バトル7]]ブリッジオペレーター。バトロイドの管制を主に担当している。  
+
[[バトル7]]ブリッジオペレーター。バトロイドの管制を主に担当している。
  
 
性格は明るくて活発、隣の席に座っている[[サリー・セイント・フォード]]とは仲良しである。
 
性格は明るくて活発、隣の席に座っている[[サリー・セイント・フォード]]とは仲良しである。
実戦経験がなかったため戸惑いがちで失敗も多いが、可愛いからという理由でパイロット達からは恨まれていない。また、パイロットがお嫁さんにしたい女性ナンバー1。
 
  
[[ダイヤモンドフォース]]隊長の[[金竜]]と付き合っていたようで、金竜が戦死した時は声を押し殺して泣き崩れていた。  
+
実戦経験がなかったため戸惑いがちで失敗も多いが、可愛いからという理由でパイロット達からは恨まれていない。また、パイロットがお嫁さんにしたい女性ナンバー1。
 +
 
 +
[[ダイヤモンドフォース]]隊長の[[金竜]]と付き合っていたようで、金竜が戦死した時は声を押し殺して泣き崩れていた。
  
 
なお、ゲーム作品「マクロスデジタルミッションVF-X」(SRW未参戦)で本編終了後の彼女を見ることができる。
 
なお、ゲーム作品「マクロスデジタルミッションVF-X」(SRW未参戦)で本編終了後の彼女を見ることができる。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 +
=== [[αシリーズ]] ===
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 +
:対空機銃でサリーと一緒にカットインが入る。サポート精神が豊富だが、SPが不足気味。
 +
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
 
:軍人将棋をしており、[[ルクレツィア・ノイン]]も相手の一人。[[応援]]・[[祝福]]・[[激励]]などサポート精神が豊富。
 
:軍人将棋をしており、[[ルクレツィア・ノイン]]も相手の一人。[[応援]]・[[祝福]]・[[激励]]などサポート精神が豊富。
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:対空機銃でサリーと一緒にカットインが入る。サポート精神が豊富だが、SPが不足気味。
 
  
== パイロットステータスの傾向 ==
+
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦D|D]]
 
;[[スーパーロボット大戦D|D]]
44行目: 48行目:
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[ルクレツィア・ノイン]]
 
;[[ルクレツィア・ノイン]]
:Dでは友人同士で、将棋の相手をしていたりする。
+
:[[スーパーロボット大戦D|D]]では友人同士で、将棋の相手をしていたりする。
 
<!-- == 名台詞 == -->
 
<!-- == 名台詞 == -->
<!-- :セリフ:説明 -->
 
  
== スパロボシリーズでの迷台詞 ==
+
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
 
;「ま、まってください、開口部をスキャンしましたが、バトル7とタワーが侵入できるほどの大きさはありません」
 
;「ま、まってください、開口部をスキャンしましたが、バトル7とタワーが侵入できるほどの大きさはありません」
:[[D]]の「クライシス・ポイント」にて。一見なんともない状況説明台詞だが、'''タワーはおろかバトル7以上の大きさを誇る真ドラゴンは後編でも普通に出撃できる'''。[[流竜馬 (OVA)|物理法則もあったもんじゃねぇな]]。
+
:[[スーパーロボット大戦D|D]]の「クライシス・ポイント」にて。一見なんともない状況説明台詞だが、'''タワーはおろかバトル7以上の大きさを誇る真ドラゴンは後編でも普通に出撃できる'''。[[流竜馬 (OVA)|物理法則もあったもんじゃねぇな]]。
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- *[[namazu:美保美穂]] (全文検索結果) -->
 
  
== 資料リンク ==
+
{{マクロスシリーズ}}
<!-- *[[一覧:美保美穂]] -->
 
 
{{DEFAULTSORT:みほ みほ}}
 
{{DEFAULTSORT:みほ みほ}}
{{マクロスシリーズ}}
 
 
[[Category:登場人物ま行]]
 
[[Category:登場人物ま行]]
 
[[Category:マクロスシリーズ]]
 
[[Category:マクロスシリーズ]]

2016年11月7日 (月) 19:19時点における版

  • 外国語表記:Miho Miho
  • 登場作品マクロス7
  • 声優:夏樹リオ
  • 種族:地球人
  • 性別:女
  • 所属:統合軍
  • 階級:少尉
  • 身長:156 cm
  • 年齢:23歳
  • 生年月日:2022年3月31日
  • 血液型:A型
  • スリーサイズ:B83・W60・H85
  • 出身:木星軌道上衛星都市ホワイトフローラ

概要

バトル7ブリッジオペレーター。バトロイドの管制を主に担当している。

性格は明るくて活発、隣の席に座っているサリー・セイント・フォードとは仲良しである。

実戦経験がなかったため戸惑いがちで失敗も多いが、可愛いからという理由でパイロット達からは恨まれていない。また、パイロットがお嫁さんにしたい女性ナンバー1。

ダイヤモンドフォース隊長の金竜と付き合っていたようで、金竜が戦死した時は声を押し殺して泣き崩れていた。

なお、ゲーム作品「マクロスデジタルミッションVF-X」(SRW未参戦)で本編終了後の彼女を見ることができる。

登場作品と役柄

αシリーズ

第3次スーパーロボット大戦α
対空機銃でサリーと一緒にカットインが入る。サポート精神が豊富だが、SPが不足気味。

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦D
軍人将棋をしており、ルクレツィア・ノインも相手の一人。応援祝福激励などサポート精神が豊富。

パイロットステータス設定の傾向

精神コマンド

D
応援根性祝福友情熱血激励
第3次α
加速応援幸運鉄壁友情補給

人間関係

サリー・セイント・フォード
同僚。
金竜
恋人だが、サリーと同時に付き合っている。

他作品との人間関係

ルクレツィア・ノイン
Dでは友人同士で、将棋の相手をしていたりする。

スパロボシリーズの迷台詞

「ま、まってください、開口部をスキャンしましたが、バトル7とタワーが侵入できるほどの大きさはありません」
Dの「クライシス・ポイント」にて。一見なんともない状況説明台詞だが、タワーはおろかバトル7以上の大きさを誇る真ドラゴンは後編でも普通に出撃できる物理法則もあったもんじゃねぇな