「強攻型アクエリオン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
20行目: 20行目:
 
<amazon>B000E1KKXW</amazon>
 
<amazon>B000E1KKXW</amazon>
  
== 話題まとめ ==
 
 
== 資料リンク ==
 
<!-- *[[一覧:アクエリオン]] -->
 
 
{{DEFAULTSORT:きようこうかたあくえりおん}}
 
{{DEFAULTSORT:きようこうかたあくえりおん}}
 
[[Category:戦略・戦術兵器]]
 
[[Category:戦略・戦術兵器]]
 
[[Category:創聖のアクエリオン]]
 
[[Category:創聖のアクエリオン]]

2015年2月14日 (土) 02:52時点における版

強攻型アクエリオン(Semebig type Aquarion)

新国連軍とDEAVAが開発した量産型アクエリオン。OVA版では神話型より登場が先で、アポロと共に神話型が発見されるまでディーバの主戦力として、大量生産されて使用されていた。また、アクエリオンアルファはアサルトウォーカー、アクエリオンオメガにはアーマゲドンという独自の形態が存在するが、ゲームでは戦闘アニメでしか再現されていない。

アクエリオンアルファ
アクエリオンオメガ
アクエリオンデルタ

関連する用語

アクエリオン

メモ

関連する商品