「気力+ボーナス」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
'''気力+ボーナス'''は、[[特殊技能]]のひとつ。
+
== 気力+ボーナス(Vigor Plus Bonus) ==
  
== 概要 ==
+
『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]』で登場した特殊技能。旧来の「気力+」系スキルを一まとめにしたもので、その効果は技能所持者が'''「攻撃を命中させる、敵の攻撃を回避する、ダメージを受ける、味方が敵を撃墜する」と、本来の気力増減に加えてさらに気力+1される'''というもの。
『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]』で初登場した[[特殊技能]]。旧来の「[[気力+系技能|気力+]]」系スキルを一まとめにしたもので、その効果は技能所持者が「攻撃を命中させる、敵の攻撃を回避する、ダメージを受ける、味方が敵を撃墜する(『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』では敵チームを壊滅させる)と、本来の気力増減に加えてさらに気力+1される」というもの。
 
  
習得に必要なPPは200と多く単純な補正値も「気力+(ダメージ)」に劣るが、効果が統合されているため有用性は非常に高く一度覚えると猛烈な勢いで気力が上がっていく。
+
習得に必要なPPは200と多く単純な補正値も+(ダメージ)に劣るが、効果が統合されているため有用性は非常に高く一度覚えると猛烈な勢いで気力が上がっていく。
 
 
『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]』では養成可能な気力+系は再び細分化され、味方側ではゼウス神専用となった。
 
  
 +
『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]』では養成可能な気力+系は再び細分化され、本技能は敵専用となった。
 
== 主なパイロット ==
 
== 主なパイロット ==
効果の強力さゆえにネームドの敵パイロットが持っていることが多い。自軍のデフォルト所持者は何れも終盤ないし要条件加入である。
+
効果の強力さゆえにネームドの敵パイロットが持っていることが多い。味方のデフォルト修得はグレゴルーとホランドのみ。
  
 
=== 味方 ===
 
=== 味方 ===
16行目: 14行目:
 
;[[ホランド・ノヴァク]]
 
;[[ホランド・ノヴァク]]
 
:
 
:
;[[ゼウス神]]
 
:
 
;[[タカヤノリコ]]
 
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』の[[エースボーナス]]にて、[[ガッツ|スーパーガッツ]]の効果に追加される。
 
  
 
=== 敵 ===
 
=== 敵 ===
34行目: 28行目:
 
:
 
:
 
;[[イプシロン]]
 
;[[イプシロン]]
:
 
;[[東方不敗マスター・アジア]]
 
 
:
 
:
 
;[[トレーズ・クシュリナーダ]]
 
;[[トレーズ・クシュリナーダ]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)