「出雲みどり」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 読み = いずも みどり
+
| 読み = いずもみどり
 +
| 外国語表記 = Midori Izumo
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童}}
| 声優 = 加藤優子
+
| 声優 = {{声優|加藤優子}}
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|久行宏和}}
+
| 種族 = 地球人
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦R}}
+
| 性別 = 女
}}
 
 
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| 種族 = [[種族::地球人]]
 
| 性別 = [[性別::]]
 
 
| 誕生日 = 4月15日
 
| 誕生日 = 4月15日
 
| 星座 = おうし座
 
| 星座 = おうし座
| 年齢 = [[年齢::36]]歳
+
| 年齢 = 36歳
| 血液型 = [[血液型::B]]型(Rh+)
+
| 血液型 = B型(Rh+)
 
| 所属 = 月森町の道場
 
| 所属 = 月森町の道場
 
| 役職 = 専業主婦兼道場師範代
 
| 役職 = 専業主婦兼道場師範代
20行目: 15行目:
 
| 特技 = 少林寺拳法
 
| 特技 = 少林寺拳法
 
| 趣味 = お買い物
 
| 趣味 = お買い物
 +
| キャラクターデザイン = 久行宏和
 
}}
 
}}
'''出雲みどり'''は『[[GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童]]』の登場人物。
 
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[出雲銀河]]の母。少林寺拳法の道場を経営しており、その腕前は一撃で巨木をへし折るほど。銀河のファイトスタイルは母譲り。[[GEAR戦士電童|電童]]の構えで息子がパイロットだと見抜くも、気持ちを察して黙っていた。厳しくも優しい良妻賢母である。
+
[[出雲銀河]]の母。銀河のファイトスタイルは母譲り。[[GEAR戦士電童|電童]]の構えで息子がパイロットだと見抜くも、気持ちを察して黙っていた。厳しくも優しい良妻賢母である。
  
 
実は、かつて'''広島の女暴走族集団「暗怒露女蛇(あんどろめだ)」の15代総長だった'''という凄まじい経歴の持ち主でもある。
 
実は、かつて'''広島の女暴走族集団「暗怒露女蛇(あんどろめだ)」の15代総長だった'''という凄まじい経歴の持ち主でもある。
30行目: 25行目:
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦R}}
+
;[[スーパーロボット大戦R]]
:初登場作品。
+
:
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦MX}}{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE}}
+
;[[スーパーロボット大戦MX]][[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]]
 
:[[NPC]]扱いゆえ音声未収録。[[出雲乙女|娘]]ともども「[[ヤシマ作戦]]」の自転車発電班に参加し、意外な形で[[出雲銀河|息子]]をフォローする見せ場が有る。
 
:[[NPC]]扱いゆえ音声未収録。[[出雲乙女|娘]]ともども「[[ヤシマ作戦]]」の自転車発電班に参加し、意外な形で[[出雲銀河|息子]]をフォローする見せ場が有る。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
;出雲源一
 
:夫。
 
:SRW未登場だが、『R』『MX』の会話デモでは僅かだが彼の動向についての言及がある。
 
 
;[[出雲銀河]]
 
;[[出雲銀河]]
 
:息子。
 
:息子。
47行目: 39行目:
 
;[[草薙織絵]]
 
;[[草薙織絵]]
 
:お隣さん。
 
:お隣さん。
:螺旋城との戦いが終わった後は前線で息子たちを支え続けてくれたことに感謝していた。
 
  
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
54行目: 45行目:
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
;「誰に負けた?」<BR>「母ちゃんいつも言ってるだろ!? 世の中にゃアンタより強いヤツなんか山ほどいるって。けど、『本当に負けて』くるなってさ」<BR>「気持ちの負けが本当の負けだよ! さーかかってきな、その意気地のない根性、叩きのめしてやる!」
 
:第6話より。銀河が口にする「負けたと思い込んだら絶対に勝てない」という理論は母直伝である。
 
;「しょーがないねぇ、今日はあいつの好きなもんでも作ってやるか!」
 
:同6話より。ふてくされて逃げ出してしまった銀河を心配する乙女にかけた一言。他人を慮る心もまた、大切な強さである。
 
 
;「命にかかわるものなんだってぇ? わかっててやったんなら覚悟はできてんだろうなあ? よくも1学期はテストが無かったなんて嘘をッ!!」<BR/>銀河「わあああ、ごめんなさぁい!」<BR>「そんな一言で済むか! 覚悟はできてんだろうねえ!? 性根叩き直してやる!!」
 
;「命にかかわるものなんだってぇ? わかっててやったんなら覚悟はできてんだろうなあ? よくも1学期はテストが無かったなんて嘘をッ!!」<BR/>銀河「わあああ、ごめんなさぁい!」<BR>「そんな一言で済むか! 覚悟はできてんだろうねえ!? 性根叩き直してやる!!」
:第7話より。銀河が隠していた0点テストを見つけた時の会話。その後、銀河をこってりお仕置きしたのは言うまでもない。
+
:第7話より。銀河が隠していた0点テストを見つけた時の会話。
;「知ってたよ…銀河!」
+
:その後、銀河をこってりお仕置きしたのは言うまでもない。
:第26話より。螺旋城との最終決戦に赴く息子に行った一言で、どれだけ銀河が安心したことか。
 
;「そりゃあ子供の事だもの…心配じゃなかったわけじゃないよ。でもしょうがないだろ、あんな時だもの…」
 
;「あたしが騒いであの子問い詰めて、それでどうなる? アイツが黙ってやってるんだから、こっちも黙って見てるしかないだろ?」
 
;「だって大体が、そうやってあたしが育ててきたつもりなワケよ。『やるべき時にやるのが男だ』ーって。だったらもう、黙ってるっきゃないわよ」
 
:第27話より。今までの戦いに巻き込みそれを隠ぺいしてきたベガ(織絵)の謝罪を、竹を割ったような一言で封じてみせる。ベガとは違う意味で、彼女も強い母親なのだ。
 
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
  
{{DEFAULTSORT:いすもみとり}}
+
{{DEFAULTSORT:いつもみとり}}
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:GEAR戦士電童]]
 
[[Category:GEAR戦士電童]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)