「ゲイオス=グルード」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場メカ概要
+
== ゲイオス=グルード(Geios Glud) ==
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[OGシリーズ]])
+
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
*{{登場作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}
+
**[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
+
**[[スーパーロボット大戦F完結編]]
| デザイン = {{メカニックデザイン|宮豊}}
+
**[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}
+
**[[スーパーロボット大戦OG 告死鳥戦記]]
| SRWでの分類 = [[機体]]
+
*分類:指揮官用人型機動兵器
}}
+
*全高:21.4 m
 +
*重量:
 +
**38.0 t(旧シリーズ)
 +
**62.2 t(OGシリーズ)
 +
*開発:[[ゾヴォーク]](共和連合)
 +
*所属:
 +
**[[ゴライクンル]]
 +
**[[ゲスト]](ゾガル)
 +
*主なパイロット:[[グロフィス・ラクレイン]],[[ゼブリーズ・フルシュワ]],[[シュリコ・ハバーデ]]
 +
*メカニックデザイン:宮豊
  
{{登場メカ概要
 
| タイトル = スペック
 
| 分類 = 指揮官用人型機動兵器
 
| 生産形態 = [[量産機]]
 
| 全長 = 21.4 m
 
| 重量 = 38.0 t(旧シリーズ)<br/>62.2 t(OGシリーズ)
 
| 開発 = [[ゾヴォーク]](共和連合)
 
| 所属 = [[ゴライクンル]]<br/>[[ゲスト]](ゾガル)
 
| 主なパイロット = [[グロフィス・ラクレイン]]<br>[[ゼブリーズ・フルシュワ]]<br/>[[シュリコ・ハバーデ]]<br/>[[ビルゴー・ベルチャー]]
 
}}
 
'''ゲイオス=グルード'''は『[[バンプレストオリジナル]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
 
[[ゲスト]]が使用する指揮官用機動兵器。全ての性能が安定した高性能マルチロール機。サバイバビリティも高いため[[傭兵]]が好んで使用する。
 
[[ゲスト]]が使用する指揮官用機動兵器。全ての性能が安定した高性能マルチロール機。サバイバビリティも高いため[[傭兵]]が好んで使用する。
  
[[OGシリーズ]]では強力な半面生産コストが高いために生産数が少ないという設定が追加されており、実際敵として出てくるゲイオス=グル―ドの数は他の[[量産型|量産機]]と比べて少ない。
+
発展機として[[ライグ・ゲイオス|ライグ=ゲイオス]]がある(異星の兵器であることを強調するため繋ぎに「・」ではなく「=」を使用している)。
 
 
発展機として[[ライグ=ゲイオス]]がある(異星の兵器であることを強調するため繋ぎに「・」ではなく「=」を使用している)。
 
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}
+
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
:初登場作品。HPは3万前後で、武装も隙がない。量産もされているので手強く、『第4次』における一般兵搭乗の機体としてはライグ=ゲイオスに次ぐ。終盤は[[2回行動]]もある為[[マップ兵器]]はもとより熱血や魂を使用した攻撃で一気に倒さないと苦しい。
+
:HPは3万前後で、武装も隙がない。量産もされているので手強く、第4次における一般兵搭乗の機体としてはライグ=ゲイオスに次ぐ。終盤は2回行動もある為マップ兵器はもとより熱血や魂を使用した攻撃で一気に倒さないと苦しい。
:本作ではゲストと[[ポセイダル軍]]が同盟関係にあるためか、『[[重戦機エルガイム]]』の[[リィリィ・ハッシー]]と[[ワザン・ルーン]]が乗るシナリオがある。
+
;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
:;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S}}
+
:上記と同様だが、追加されたシナリオ「接触」でロフの乗機としても登場するようになった。
::上記と同様だが、追加されたシナリオ「接触」でロフの乗機としても登場するようになった。本作が初プレイの場合、[[ゲシュペンスト]]とは文字通り桁違いの性能を持つ本機が第一話で共闘してくれ、驚いたプレイヤーもそれなりにいるのではなかろうか。
+
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
+
:ほぼ『第4次』と同じ仕様。パイロットが[[2回行動]]できないのが救いだが、登場する頃の自軍の戦力を考えると、かなりの強敵であるといえる。
:『第4次』同様、量産機ながらボスクラスの機体性能を持つ。ただ最大[[射程]]は7止まりなので、アウトレンジ攻撃は十分可能。終盤に至ってはパイロットの関係で2回行動ができない分、[[レストグランシュ]]等に比べて御し易くすらなる。
 
  
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦OG}}
+
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
:HPが初期値で11000になるなど、スペックは割とまともになった。パイロットは[[バイオロイド兵]]。強敵でなく、初登場マップではAI0で自動操縦された[[サーベラス・イグナイト]]と[[ガルムレイド・ブレイズ]]に撃墜されてしまう。旧シリーズの凶悪さを知っているファンは複雑な気分である。とはいえ終盤は改造度も上がってくるため、脆い機体には致命傷になりうる程度には攻撃力も高い。
+
:HPが1万程度になるなど、スペックは割とまともになった。パイロットは[[バイオロイド兵]]。強敵でなく、初登場マップではAI0で自動操縦された[[サーベラス・イグナイト]]と[[ガルムレイド・ブレイズ]]に撃墜されてしまう。旧シリーズの凶悪さを知っているファンは複雑な気分である。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ダークプリズン}}
 
:『第2次OG』とほぼ同様、ザコ敵として登場。しかし味方戦力が限られているため、相対的に強力。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ}}
 
:やはり性能的には『第2次OG』と変わらない。しかし、終盤は難易度ノーマルでも4段階改造、ハードだと7段階改造され、一部のスペックは中ボス格以上のものを誇る。
 
:OGシリーズのゲーム内では初めて、名在りキャラクター[[ガディソード]]の[[ビルゴー・ベルチャー|ビルゴー]]が搭乗し、ボス仕様のHP35000の機体も登場する。
 
 
;[[スーパーロボット大戦OG 告死鳥戦記]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG 告死鳥戦記]]
 
:第一部の最後を飾る敵機として出現。搭乗者は[[シュリコ・ハバーデ]]という女傭兵。
 
:第一部の最後を飾る敵機として出現。搭乗者は[[シュリコ・ハバーデ]]という女傭兵。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 +
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
『ムーン・デュエラーズ』では・中点がつく。
+
;ランチャーミサイル
;[[ミサイル|ランチャー・ミサイル]]
 
 
:両肩のドライバーキャノンの上部から発射する。
 
:両肩のドライバーキャノンの上部から発射する。
;デュアル・レーザー・ソード
+
;デュアルレーザーソード
 
:両腕の掌から発生させる。
 
:両腕の掌から発生させる。
;ダブル・キャノン
+
;ダブルキャノン
 
:両腕の小手から発射する。
 
:両腕の小手から発射する。
;ドライバー・キャノン
+
;ドライバーキャノン
 
:ゲスト機に標準装備している高射程のエネルギー砲。両肩の砲門から発射される。エネルギーを集束させて、巨大な弾として発射する。
 
:ゲスト機に標準装備している高射程のエネルギー砲。両肩の砲門から発射される。エネルギーを集束させて、巨大な弾として発射する。
 
;大口径ビーム砲
 
;大口径ビーム砲
:胸部から発射される高出力のビーム砲。[[旧シリーズ]]では一発しか撃てない。
+
:胸部から発射される高出力のビーム砲。旧シリーズでは一発しか撃てない。
  
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
72行目: 61行目:
 
;M
 
;M
 
:
 
:
 
== 機体BGM ==
 
;「ヴァルシオン」
 
:『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』にて。本機体と対決するとプレイヤー側の機体に関係なくこの曲が流れる。
 
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
=== ゲイオスシリーズ ===
 
=== ゲイオスシリーズ ===
;[[ライグ=ゲイオス]]
+
;[[ライグ・ゲイオス|ライグ=ゲイオス]]
 
:ゲイオスシリーズの上位機種。
 
:ゲイオスシリーズの上位機種。
 
;[[オーグバリュー]]
 
;[[オーグバリュー]]
 
:上記の発展後継機。
 
:上記の発展後継機。
;[[バラン=シュナイル]]
+
;[[バラン・シュナイル|バラン=シュナイル]]
 
:ゲイオスシリーズの頂点。
 
:ゲイオスシリーズの頂点。
 +
<!-- == 資料リンク == -->
 +
<!-- *[[一覧:ゲイオス・グルード]] -->
  
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)