「アーサー」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{Otheruseslist|「コードギアスシリーズ」の登場キャラクター|『[[蒼き流星SPTレイズナー]]』の登場人物|アーサー・カミングスJr.|『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』の登場人物|アーサー・トライン|『[[戦闘メカ ザブングル]]』の登場人物|アーサー・ランク}}
+
== アーサー(Arthur) ==
{{登場人物概要
+
*[[登場作品]]
| 登場作品 = [[コードギアスシリーズ]]
+
**[[コードギアス 反逆のルルーシュ]]
*{{登場作品 (人物)|コードギアス 反逆のルルーシュ}}
+
**[[コードギアス 反逆のルルーシュR2]]
*{{登場作品 (人物)|コードギアス 反逆のルルーシュR2}}
+
*声優:---
*{{登場作品 (人物)|コードギアス 反逆のルルーシュ 劇場版}}
+
*種族:
| 声優 = {{声優 (登場作品別)|井上喜久子|コードギアス 反逆のルルーシュ,コードギアス 反逆のルルーシュR2}}
+
*性別:雄
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
+
<!-- *年齢:不詳 -->
| SRWでの分類 = [[サポートユニット]]
+
*所属:[[アッシュフォード学園]]生徒会室
}}
+
*キャラクターデザイン:
  
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| 種族 = 猫
 
| 性別 = 雄
 
| 所属 = [[アッシュフォード学園]]生徒会室
 
}}
 
'''アーサー'''は『[[コードギアス 反逆のルルーシュ]]』および『[[コードギアス 反逆のルルーシュR2]]』の登場キャラクター。
 
 
== 概要 ==
 
 
右目周辺の斑が特徴的な黒猫。
 
右目周辺の斑が特徴的な黒猫。
  
左前脚を負傷してトウキョウ疎開を彷徨っていたところを[[枢木スザク]]、[[ユーフェミア・リ・ブリタニア]]の両名に拾われる。
+
左前脚を負傷してトウキョウ疎開を彷徨っていたところを[[枢木スザク]]、[[ユーフェミア・リ・ブリタニア]]の両名に拾われる。<br />後にひょっこり[[アッシュフォード学園]]へと姿を現し、[[ルルーシュ・ランペルージ]]をはじめとする生徒達をトラブルに巻き込んだ後、「アーサー」と名付けられ生徒会室で飼われる事になった(無論、名前の由来は『アーサー王伝説』の主人公、キング・アーサーである)。
 
 
後にひょっこり[[アッシュフォード学園]]へと姿を現し、[[ルルーシュ・ランペルージ]]をはじめとする生徒達をトラブルに巻き込んだ後、「アーサー」と名付けられ生徒会室で飼われる事になった(無論、名前の由来は『アーサー王伝説』の主人公、キング・アーサーである)。
 
 
 
由来が由来なので、スザクはこの名前をつけることを「名誉ブリタニア人でしかない自分が言っていいのか?」と躊躇していた様子が描かれている。
 
  
 
『R2』ではスザクに引き取られ、最終決戦のダモクレス攻防戦時にも同行。決戦後はスザクの墓標の前で佇んでいたが、最終的には[[アーニャ・アールストレイム]]が面倒を見る事になったようである。
 
『R2』ではスザクに引き取られ、最終決戦のダモクレス攻防戦時にも同行。決戦後はスザクの墓標の前で佇んでいたが、最終的には[[アーニャ・アールストレイム]]が面倒を見る事になったようである。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 +
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
:初登場作品。[[NPC]]扱い。原作再現で[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]の仮面を被ったまま逃走するイベントが設けられているが、この騒動にアッシュフォード学園の生徒達は加わらず、[[ZEXIS]]の面々が捜索を行なう。尤も、仮面を奪われた被害者である[[ルルーシュ・ランペルージ|ルルーシュ]]と、互いのメンツを賭けてムキになる[[紅月カレン|カレン]]&[[カミナ]]以外のメンバーは、単なるレクリエーションと割り切って楽しんでいた模様。
+
:[[NPC]]扱い。原作再現で[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]の仮面を被ったまま逃走するイベントが設けられているが、この騒動にアッシュフォード学園の生徒達は加わらず、[[ZEXIS]]の面々が捜索を行なう。尤も、仮面を奪われた被害者である[[ルルーシュ・ランペルージ|ルルーシュ]]と、互いのメンツを賭けてムキになる[[紅月カレン|カレン]]&[[カミナ]]以外のメンバーは、単なるレクリエーションと割り切って楽しんでいた模様。
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
:プロローグ「ブラックリベリオン」及びゼロ・レクイエムルートのエピローグに登場。それ故、黒の騎士団ルートを選択するとプロローグのみで出番を終えてしまう事になる。
+
:
 
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:SRサポートユニットとして登場。シナリオなどには登場しない。
 
;[[スーパーロボット大戦DD]]
 
:2020年3月のイベント「[[クロッシング・パイロット]]第2弾」にて名前が挙がる。シナリオ中にも出るものの、グラフィックは用意されていない。
 
 
 
== ステータス ==
 
=== サポートアビリティ ===
 
;キスの運び猫
 
:SR。バトルで獲得するバトルユニット経験値アップ。
 
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
53行目: 30行目:
 
:「恩人」。彼女には従順に懐く。
 
:「恩人」。彼女には従順に懐く。
 
;[[ルルーシュ・ランペルージ]]
 
;[[ルルーシュ・ランペルージ]]
:STAGE06「奪われた 仮面」にて[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]の仮面を盗む形になった事で、図らずも彼を最大の窮地に陥れた。その一件以来彼から少なからず警戒されるようになってしまう(嫌っているわけではない)。
+
:STAGE06「奪われた 仮面」にて[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]の仮面を盗む形になった事で、図らずも彼を最大の窮地に陥れた。
 
;[[シャーリー・フェネット]]
 
;[[シャーリー・フェネット]]
 
:ルルーシュとのキスを賭けて、仮面を奪ったアーサーを必死に追跡する。なお、この騒動が元でスザクと親しくなった。
 
:ルルーシュとのキスを賭けて、仮面を奪ったアーサーを必死に追跡する。なお、この騒動が元でスザクと親しくなった。
65行目: 42行目:
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[カミナ]]
 
;[[カミナ]]
:[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』では、カレンと対立する彼から徹底的に追われる事に。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z 破界篇]]では、カレンと対立する彼から徹底的に追われる事に。
 
;[[明神タケル]]
 
;[[明神タケル]]
:『第2次Z破界篇』では彼の[[超能力]]によって居場所を突き止められる。
+
:彼の[[超能力]]によって居場所を突き止められ、追跡勝負は[[グレン団]]チームに軍配が上がったかに思われたが…。
 
;[[兜甲児 (真マジンガー)|兜甲児]]、[[竹尾ワッ太]]
 
;[[兜甲児 (真マジンガー)|兜甲児]]、[[竹尾ワッ太]]
:『第2次Z破界篇』では「ゼロの正体が拝めるかも」という好奇心で、積極的にアーサー探索へと加わる。
+
:「ゼロの正体が拝めるかも」という好奇心で、積極的にアーサー探索へと加わる
 +
<!-- == 名台詞 == -->
 +
<!-- :セリフ:説明 -->
 +
<!-- == 余談 == -->
 +
<!-- == 商品情報 == -->
 +
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
 +
 
 +
== 話題まとめ ==
 +
<!-- *[[namazu:アーサー]] (全文検索結果) -->
  
 +
== 資料リンク ==
 +
<!-- *[[一覧:アーサー]] -->
 
{{DEFAULTSORT:ああさあ}}
 
{{DEFAULTSORT:ああさあ}}
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:コードギアスシリーズ]]
 
[[Category:コードギアスシリーズ]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)