「アブドラU6」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
20行目: 20行目:
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
=== [[マジンガーZ (TV)]] ===
 
=== [[マジンガーZ (TV)]] ===
第8話「大魔神アブドラの正体!!」に登場した[[機械獣]]。どことなくスフィンクスを連想させるシルエットが特徴的である。
+
第8話「大魔神アブドラの正体!!」に登場した[[機械獣]]
  
普段は上半身のみの巨大立像「大魔神像アブドラ」として丘の森公園内に設置されているが、[[あしゅら男爵]]からの指令を受けると台座の中に収納した下半身を伸ばし、両眼から放射する熱線で深夜の大都市を広範囲に亘って焼き尽くした。また、下半身の伸縮機能を応用して敵からの攻撃を[[回避]]する事も出来る。
+
どことなくスフィンクスを連想させるシルエットが特徴的である。普段は下半身を隠し、上半身を公園の大魔神像アブドラにカムフラージュしていた。
  
功を焦って先走った[[アフロダイA]]から光子力ミサイルを両眼に喰らい熱線が使用不能となるも、頭部・胸部・背面に内蔵した針状のアンテナを出してAの位置を察知し格闘戦で撃破。その後、あしゅらからの撤退命令を受け[[海底要塞サルード]]へ帰還しようとするが、駆け付けた[[マジンガーZ]]と対峙する事となり最期は格闘戦の末、マウントを取ったZに至近距離からブレストファイヤーを放たれ融解した。なお、この戦闘で[[兜甲児]]は初めてサルードの存在を知る事となる。
+
功を焦って先走った[[アフロダイA]]を圧倒するが、両目に光子力ミサイルを喰らい、それが刺さったまま[[マジンガーZ]]と対峙する事となり、最後はブレストファイヤーの前に敗れた。
  
 
後期オープニング冒頭で橋を破壊する勇姿が印象的である。
 
後期オープニング冒頭で橋を破壊する勇姿が印象的である。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)